CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

映画, 手話, 日々の暮らし, 鑑賞 2017.05.31

『聲の形』

映画『聲の形(こえのかたち)』をDVDで観た。原作は、大今良時の漫画だ。主人公、高3の石田将也は、死のうと思っていた...

続きを読む

, 長野, , 2017.05.30

クラフトフェアin松本

気持ち良く晴れた土曜日。松本の『クラフトフェア』に出かけた。近所の友人夫婦が誘ってくれて、車まで出してくれた。毎年行...

続きを読む

家仕事, 日々の暮らし 2017.05.29

昔の自分と今の自分

きのうの日曜日、薪ストーブ周りの掃除をした。薪を片づけ、掃除機をかけ、雑巾で拭く。「このバケツ、使ってないよね。もう...

続きを読む

外ご飯, 親子, , 家族のこと 2017.05.28

プロフェッショナルにはなれない

茶遊会に行ったあと、友人とランチした。テキトーに入った店には、3種類のカフェ飯風丼があり、彼女は鴨ロース丼。わたしは...

続きを読む

, 珈琲&お茶, 2017.05.27

新しい急須

茶遊会で、急須を買った。今使っているものの半分くらいの大きさ。丸い小さめの急須である。茶遊会でいただいた「おいしい新...

続きを読む

珈琲&お茶, 2017.05.26

築地の茶遊会

友人に誘われて『茶遊会』なるものに、初めて足を運んだ。東京は築地の『うおがし銘茶』で、2カ月に一度、一週間だけ開催さ...

続きを読む

映画, 鑑賞 2017.05.25

『カフェ・ソサエティ』

ウッディ・アレン監督映画『カフェ・ソサエティ』を、観た。1930年代の映画の都ハリウッドと、そしてニューヨークとで繰...

続きを読む

花と木, 手話, 日々の暮らし, 田舎で 2017.05.24

「楽しい」と「うれしい」

毎日エッセイを綴るようになり、使う頻度がぐんと増えた言葉がいくつかある。「楽しい」や「うれしい」のほか、「きれい」「...

続きを読む

桜木紫乃, 読書 2017.05.23

『硝子の葦』

桜木紫乃の小説であるから、舞台はやはり北海道だ。序章は、秋風が吹き始めた厚岸での火災から始まる。釧路で会計事務所を営...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2017.05.22

白い情熱

庭の蕗と、山独活(やまうど)を収穫した。蕗は、採っても採っても無限にある。山独活は、白いところを食べるので陽が当たら...

続きを読む

家ご飯, 2017.05.21

葉玉葱の蕾

先週、玉葱をいただいた。葱のように緑の葉が長くついた葉玉葱だ。毎日料理しては食べていたのだが、東京、神戸へと行くこと...

続きを読む

日々の暮らし, 雑感, 読書 2017.05.20

行き交う雲の上で、バカジャナイノーと叫ぶ

いくつか平行に線路とホームが並んだタイプの駅のホームに立つと、思い出すことが2つある。ひとつは、交差しながら流れてい...

続きを読む

その他, 神保町, 読書, 2017.05.19

神保町の古本屋で

東京に出た際、神保町の古本屋街を歩いた。会社が神田に移転してから、神保町の駅付近はよく歩くようになったのだが、古本屋...

続きを読む

花と木, 田舎で 2017.05.18

思いがけずニセアカシア

忘れ物をした。東京と神戸に続けて滞在すべく、キャリーバッグに着替えやら何やらを詰め込んで、戸締りをして家を出た。「ケ...

続きを読む

1 2 3

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2017年5月
« 4月   6月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.