CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

夫婦, 日々の暮らし, 雑貨, 家族のこと 2018.04.16

夫婦の会話はくだらないほどよい

「なにこれ?」「っていうか、……」めくったときのリアクションは、この程度だが、夫との話題のひとつになっていることは確...

続きを読む

外ご飯, 手話, 日々の暮らし, 2018.04.15

「あ」と「毎日」

平仮名の「あ」が、かけなかった。小学校に上がる前のことだ。大人になった今では、平仮名など小学校に上がってからかけるよ...

続きを読む

家ご飯, 2018.04.14

キッチンに咲く花

春になり、野菜の値が落ち着いてきた。最近、小松菜の味噌汁をよく作る。美味しいし、緑の野菜は栄養もある。だが、それとは...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2018.04.13

ひとり揺れる、独活

初物のウドを、いただいた。夫の帰りを待ちながら、灰汁を抜き、酢味噌和えを作る。皮もきんぴらにし、葉の部分は天麩羅にす...

続きを読む

花と木, 田舎で 2018.04.12

歩くタチツボスミレを探しだして

玄関側の石垣に、タチツボスミレを集めている。どこからか種が飛んできたのだろう。庭のあちらこちらにあったものを、何年か...

続きを読む

田中兆子, 読書 2018.04.11

『甘いお菓子は食べません』

タイトルに魅かれた。わたし自身、甘いお菓子が食べられず、そのことに小さなコンプレックスを抱いているからだ。この小説集...

続きを読む

花と木, 田舎で 2018.04.10

花桃

いつもと違う道を通ったら、思いがけず花桃の綺麗なお寺を見つけた。知らない道ではないが、通ることは少ない。これまで気づ...

続きを読む

生き物, 東野圭吾, 田舎で, 読書 2018.04.09

日常のなかのワンシーンから

「あ、竜巻!」と言っても、小さな小さなものだ。庭仕事をしていて、枯れ葉を集めた箕(み)のなかで、一瞬枯れ葉がくるくる...

続きを読む

健康, , からだのこと, 田舎で 2018.04.08

空を見上げて

「飛行機、観たことないでしょう?」「ありますよ、飛行機ぐらい」「空を飛んでる奴だよ?」「ああ、こうなってからはないで...

続きを読む

花と木, 田舎で 2018.04.07

解き放たれていく、水仙

庭の水仙が、そろそろ咲き終わる。玄関側に植えた八重の水仙は、まだ半分蕾だけれど。毎年花が終わる頃に思うのだが、黄色の...

続きを読む

花と木, 東野圭吾, 田舎で, 読書 2018.04.06

徳光さん、今でも雪柳が好きですか?

庭の雪柳が咲いた。まだ蕾も多いので、しばらく楽しめそうだ。雪柳が咲くたびに、思い出す人がいる。アナウンサーの徳光和夫...

続きを読む

外ご飯, 2018.04.05

あ、ここ来たことある!

東京に出た際、銀座の居酒屋『魚○本店』に飲みに行った。BS朝日で『高田純次のぶらり!夜の盛り場はしご酒』を夫婦で観て...

続きを読む

花と木, 青山美智子, 田舎で, 読書 2018.04.04

何色が好き?

きのう紹介した『木曜日にはココアを』のなかで、引用したシーンがいつまでも胸に残っている。「ねえ、心理テストです。何色...

続きを読む

青山美智子, 読書 2018.04.03

『木曜日にはココアを』

驚いた。やっぱり本の神様は、いるのだ。友人に貰った本を読んだ。「たぶん、好きだと思うよ」そう言って、手渡してくれた。...

続きを読む

1 2 3

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2018年4月
« 3月   5月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.