CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

薪運搬機

夫に、薪運搬機の運転を教えてもらった。

彼の両膝の手術後の薪運びは、わたしの仕事になっている。日々運んでいる庭の薪小屋の薪が少なくなってきたため、森から運ぶことになった。

森の薪小屋までは、50mくらいあるだろうか。

何度も腕を痛めているわたしには、大きい薪なら片手に1本、両手で2本しか運べない。なので、何往復もしなくてはならない。

目の前の薪小屋なら、日々運動と思って往復する。

それが森まで行くとなると、キャパオーバーになること必至。そこで、薪運搬機の登場だ。

 

ガソリンで動く大きく重い機械なので敬遠してきたけれど、教えてもらって動かしてみるとなかなかにおもしろかった。

「楽しい! ひとりでも、できそう」

そう言うと、夫に止められた。

「ひとりでは、絶対に動かさないでください」

 

歳を重ねると、薪ストーブの暖房はだんだん負担になってくる。薪割りや薪運びには、足腰、腕の力が必要だ。しかし、80代になっても薪ストーブを楽しんでいるご近所さんもいる。

機械を上手に使いながら、できるだけ長く薪を燃やす火の暖かさを楽しんでいきたい。

薪運搬機の車庫。北側の軒下です。

森の薪小屋までレッツゴー!

かなりの傾斜を上り下りします。

夫が、廃材のみで作った薪小屋です。

ぶじ、ウッドデッキ前まで運転できました。

少しずつ、ウッドデッキの簡易薪小屋に運んで。

春が近づき、昼間は休憩することが多い薪ストーブですが、夕方から朝までは稼働しています。

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.