CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

おぼろ昆布ととろろ昆布

先日旅した宇奈月温泉の、オマケが届いた。

富山県では独自にウェルカムキャンペーンをやっていて、宿泊した人に特産物を贈ってくれるのだ。「ありがとう」と「また来てね」の気持ちだという。

届いたのは、昆布の詰め合わせ。

ご飯に添える佃煮や、サラダにもできる塩昆布、たまに食べたくなるとろろ昆布も入っていて、うれしかった。

 

その「とろろ昆布」の隣りに「おぼろ」とかかれた似たような昆布があった。

「どこが、違うの?」

ということで、うどんに両方トッピングしてみることにした。

見た目は、おぼろの方が白く、幅が広い。繊維がしっかりしている感じだ。

対してとろろ昆布は、薄茶で細く、繊維もやわらかそう。

味は、おぼろの方が薄味。しっかりした食感。

対してとろろ昆布は、スッと溶ける食感にしっかりしたこんぶの味わい。塩分もおぼろより感じる。

みんな違って、みんないい。ということで、どちらも美味しかった。

 

さて。「どこが違うの?」の答えは、昆布の質と削り方が違うのだそうだ。

おぼろは、肉厚で表面が平らな最高級品の昆布を職人が1枚1枚手作業で削り、とろろ昆布は、等級の低い昆布を機械で大量に削る。

「おぼろ」にも昆布の外側を削った「黒おぼろ昆布」と、内側を削った「白おぼろ昆布」があるらしい。

なるほど、そんな違いがあったんだね。

高級品を手作業で、それはそっちの方が美味しいだろう、とも思いがちだが、これがそうとも言えない。スッと口のなかでとろけるとろろ昆布の味わいも捨てがたい。おぼろは平たいから海苔の代わりにおむすびにもぴったりだ。

どちらも、栄養たっぷり海の幸。楽しんでいただこうと思う。

ウェルカム富山県キャンペーン。こちらこそありがとう。

さすが海沿いの県。昆布尽くしでした。

とりあえず、うどんに合うのは、「おぼろ」と「とろろ昆布」かな。

たっぷり入れてみましょう。

これからの季節のひとりランチ定番葱一本うどんで。

温まりました。ごちそうさま。富山さま。

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.