CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

もぎたて生プルーン

もぎたてのプルーンを、初めていただいた。たくさんある。

「プラムじゃなくって、えーっと」

もらってきた夫は、プルーンが思い出せず、口ごもる。

「ソルダム?」

わたしも、ピンと来ない。

「いや、ほら、お菓子売り場とかによくある名前で」

「カシス?」

のわけがないのに、こちらの受け答えもいい加減だ。

「どっちにしても、プラムの種類だよね」

皮ごとかじっても思い出せず、ふたり名前を思い出すことを放棄した。

 

さて。いただいた量が半端じゃない。夫婦ふたりで食べるには、半分でもムリだろう。そこで近所の子どもたちがいるお家へおすそ分けすることにした。

「プラム、いっぱいもらっちゃって」

そう言って袋を手渡すと、若い彼女は、ひと目見て言った。

「あ、プルーン!」

「ああ、そうか、これ、プルーンだね」

「こんなにいっぱいいいの?」

「うん。うちにもいっぱいある。食べきれないから」

 

あの形と色を見て、なぜ思い出せなかったのか。

たぶん、プラムの種類だという思い込みが、プルーンの名を遠ざけたのだ。

っていうか、調べたらプルーンもプラムの一種だった。プラムの種類は数え切れないが、普通のプラムは日本スモモで、プルーンはヨーロッパスモモ(西洋スモモ)に類するらしい。語源も同じで、英語では「プラム」、フランス語では「プルーン」と発音するのだとか。

 

もう食べられるが、生プルーンは皮がしわしわになるくらい熟すとさらに美味しくなるそうだ。ヨーロッパでは「ミラクル・フルーツ(奇跡の果実)」と呼ばれるほど、栄養満点なプルーン。たくさんあるので熟すまで1日1個食べながら、楽しみに待とうと思う。

この形は、どう見てもプルーンですよね。

このザルは『cafeくじらぐも』で購入しました。82歳のザル職人さんがひとつひとつていねいに編んでいるそうです。

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


  1. ぱす より:

    おはようございます。
    籠に盛られたプルーン。みずみずしいですね。
    ソルダムの方が、一般的に出にくいと思います(笑)
    言葉が出ない時ってこんなものですね。
    似たものから、攻めていき、本丸ヘ!
    スキッとしますね。

    籠の、編み方、底が渦巻きになっていますか?
    さらに丈夫そうですね。
    秋の恵みに似合いそう♪

    • さえ より:

      ぱすさん
      おはようございます♩
      まだ完熟じゃないので甘さはそれほどでもありませんが、みずみずしくって美味しいです。
      出てこない言葉の数々(笑)確かにソルダムの方が出にくいかもですね~
      答えを教えてくれたご近所さん、ありがとう(笑)
      かご、美しいです。そしてしっかりとしています。
      使いこむうちに丈夫さがわかるタイプでしょうね。
      秋の恵み、いっぱいのせていきたいです。

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.