CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

土鍋の洗い方

このところ、白菜をいただくことが多く、鍋続き。

土鍋が、大活躍している。

 

去年の夏、引退してから朝食の洗い物は夫の担当になったが、土鍋だけは別だ。娘がいた頃も、土鍋だけはわたしが洗っていた。

「底は、水に浸けないように洗って」

その言葉に尻込みして、ふたりとも「ムリ」のひと言。わたしの担当になった。

 

土鍋の扱い方は、いくつかコツがある。

・熱い状態でいきなり水につけない。

・土鍋の底は洗わない。

・漬け置き洗いをしない。

優しく洗う。

・洗った後は裏返して乾かす。

これさえ守っていれば、長く使える。

 

今使っている土鍋は、2015年に使い始めたもので、心のなかでは「新しい土鍋」と呼んでいたのだが、もう7年も使っているのだった。

その前の土鍋は、わたしの不注意で焦がしてしまった。結婚した頃ふたりで選んだものだったから、30年近く使ったことになる。7年もまだ、新しいうちかもしれない。

この冬も、めいっぱい活躍してくれそうだ。

いただく白菜は、どれも畑から収穫したばかり。新鮮です。

これは何鍋の野菜でしょう?

なべしゃぶでした。右のごま油薫る柑橘醤油つゆで食べましたが、写真がない(笑)美味しく食べていて、撮るの忘れることが多いこの頃です。

チゲ鍋は、キッチンで作る鍋。

大好きな鍋のひとつです。

翌朝、卵を落としてご飯と食べるのがまた楽しみ。

土鍋は洗って、小さな日向になるテーブルでよく乾かします。

お気に入りの土鍋です。

きのうまた、大根と白菜をいただきました。何鍋にしようかな~

 

☆『地球の歩き方』北杜・山梨特派員ブログ、更新しました。

【山梨特派員ローマへ行く~2022秋〈その6〉サッカー観戦セリエA】

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.