CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

家ご飯, 2024.01.30

カオマンガイ~ホットチリソース

友人に教わったレシピ、カオマンガイをリピートした。じつは、前回ひとつだけうっかりして入れられなかった調味料があり、次...

続きを読む

家ご飯, 四季, , 田舎で 2024.01.29

寒すぎて鍋な日々

先週は、寒すぎて鍋な日々が続いた。卓上コンロを出して、テーブルで作る鍋はもちろんのこと、キッチンで煮込むおでんも大鍋...

続きを読む

家ご飯, 俳句, 日々の暮らし, 2024.01.28

寒卵~冬の季語

先週は、よんどころない事情で手話教室を休んだ。卵愛半端ない先生が、教室で「大寒の茹で卵」を配る日だったのに残念だった...

続きを読む

家ご飯, 2024.01.22

ポークソテー~新しいレシピ

たまに、新しいネットレシピに挑戦してみる。先週は、ポークソテーを、マヨネーズ&オイスターソース&粒マスタード&にんに...

続きを読む

家ご飯, 家仕事, 日々の暮らし, 2024.01.17

ガスボンベの買い置き

地震災害について考える日が、続いている。今週は、カセットコンロで使うガスボンベを見直した。もしものときにと余分に買い...

続きを読む

家ご飯, 花と木, 四季, 俳句, 日々の暮らし, , 田舎で 2024.01.15

葱・蕪~冬の季語

町内の「あけの農さん物販売所」で、新鮮な葱が売っていたと夫が買ってきた。たしかに、持っただけで葱独特の匂いがする、眩...

続きを読む

家ご飯, 外ご飯, , 2024.01.09

新しい夫婦の箸

夫婦の箸の片方が折れてしまったので、年末、新調しようと探していたが、忙しさに紛れ、そのままになっていた。「上田で、見...

続きを読む

家ご飯, 四季, , 田舎で 2024.01.02

御節の栗~渋皮煮

簡単な御節を作り、三段の重箱に詰めるのが、いつの間にか我が家流になっている。「一の重」には黒豆などの祝い肴「二の重」...

続きを読む

家ご飯, 2023.12.29

にんにくの力~栗原はるみのトマトのクリームシチュー

最近、にんにくの力を感じるレシピに出会った。「栗原はるみのクリームシチュー」の箱に載っていた「トマトのクリームシチュ...

続きを読む

家ご飯, 夫婦, イタリア, , 家族のこと, 2023.12.26

ポルケッタ~夫婦でキッチンに立つ

夫がクリスマスイブに、ポルケッタを作った。イタリアの旅でたびたび食べた「子豚の丸焼き」だが、無論日本では子豚は入手が...

続きを読む

家ご飯, 四季, スイーツ, , 田舎で 2023.12.25

6種のラ・フランス

高校時代の友人から、大きな荷物が届いた。「西洋梨詰め合わせ」とある。まさか、全部ラ・フランス? と思ったら、ラ・フラ...

続きを読む

家ご飯, 2023.12.22

春巻きと春雨

ブログのお友達のhanamomoさんが、手作りの春巻きを揚げているのを見て、揚げたてを食べたくなった。こういう手間の...

続きを読む

家ご飯, 2023.12.17

焼き豚なのに、なぜ煮るの?

とても久しぶりに、焼き豚を作った。前から思っていたけれど、焼き豚なのに、なぜ煮るの?まずはフライパンに油を敷き、肉の...

続きを読む

家ご飯, 2023.12.14

カオマンガイ~タイ風鶏飯

友人が、カオマンガイ(タイ風鶏飯)のレシピとともに、タイのジャスミンライスと醤油と味噌をプレゼントしてくれた。先月、...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 56

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.