CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

山紫陽花咲いて

庭にいくつかある紫陽花のなかでもひと足早く山紫陽花が咲いた。

普通の紫陽花の半分ほどの大きさの花で、濃い紫がかった青が目にまぶしい。

植えてから4年ほどになるが、こんなに咲いたのは今年が初めてだ。

 

そんなとき、エッセイサークルの友人からこんな話を聞いた。

「6月26日にトイレに紫陽花を飾ると、下のお世話にならなくて済むっていうおまじない、知ってる?」

知らなかった。

調べてみると、26日という説もあるが、多くは「6月の6がつく日」に紫陽花を「逆さにつるす」と、厄除になるとある。

6がつく日の朝摘んだ紫陽花を半紙にくるみ、水引きを結びトイレに逆さにつるす

というのがもっとも多くかかれていた「紫陽花のおまじない」だ。1年間ドライフラワー化した紫陽花をつるしておき、毎年替えるという人もけっこういた。

おまじないの効果は、友人の言う通り、婦人病や下の世話にならないという。

ほかにも、水引きを金色にすれば金運アップになるという説もある。

 

今年の6がつく日は、残すところあと26日だけになった。

せっかく教えていただいたので、やってみようと思う。

玄関脇の石垣の根もとに植えた山紫陽花。いっぱい咲いてうれしい。

山紫陽花は、普通の紫陽花よりずいぶん小さな花を咲かせるんですね。

朝陽を浴びて、気持ちよさそう。

たくさん咲いたので、1輪だけトイレに飾りました。

2年前にいただいた白い紫陽花も、今年はいっぱい蕾をつけています。

10年以上前に植えた紫陽花も、ようやく色づいてきました。

同時にホタルブクロも、咲き始めました。今年一番に咲いたホタルブクロ。

朝小さな蕾でも、陽の光に当たると風船のように膨らんで。

花を咲かせます。

シモツケのまえで勝手に咲いていたハタザオキキョウ。

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.