CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

カナヘビくん、可愛らしく

庭のタチツボスミレが、花を咲かせ始めた。

落ち葉をどけたり、水をあげたりして花を楽しんでいる。

そこで初めて、ニホンカナヘビに出会った。

ニホントカゲは庭でよくお目にかかっていたのだが、記憶するにカナヘビくんは初めて。

陽だまりのように、ホッと胸があたたかくなるその可愛らしさに見入ってしまった。

 

トカゲとカナヘビの違いは、簡単に言うとトカゲの方が光沢があり、カナヘビの方がしっぽが長いのだそうだ。

だけど、脚があるのになぜ蛇?

調べてみたところ、むかしトカゲは「ヘビノジ(蛇の爺)」とも呼ばれていたらしく、小さくて可愛らしいところから「可愛い蛇の爺」の意味で「愛蛇(カナヘビ)」と呼ばれるようになったとか。

万葉集の歌が詠まれた頃、「愛しき」とかき「かなしき」と読んだそうだ。

カナヘビくん。むかーしむかしから、人と仲よく、可愛がられていたのだろう。

「手乗りにしたい」

その衝動を抑えつつ、そっと見守った。

玄関側の石垣の隙間に集めています。にぎやかに咲いてる子たちもいれば。

ひとり凛と咲いている子もいます。

 

もともとは、どこかから種が歩いてきたスミレたち。

放っておいても、毎年強く咲いてくれます。

全然関係ない場所まで、歩いていったスミレも。

こちらは、家の前の道端に咲いていたスミレ。濃い色も可愛い。

ここからは、爬虫類が苦手な方は見ないでください(笑)

この春はじめて出会った二ホンカナヘビくん。こんにちは。

こちらは、以前撮ったニホントカゲの子ども。幼少期のみしっぽが青いんです。

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.