CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

花と木, おしゃれ, 日々の暮らし, 田舎で 2020.12.27

紫のシクラメン

沖縄へともに旅した友人から、シクラメンが届いた。シックな紫色で、寄せ合うように咲いている姿がなんとも可愛らしく、お正...

続きを読む

, 四季, 田舎で 2020.12.23

凍った季節、人の心に咲く花たち

今シーズン初めて、風花が舞うのを見た。このところの冷え込みは、「冷え込む」や「寒い」という言い回しでは、まるで伝わら...

続きを読む

, 花と木, 薪ストーブ, , 田舎で 2020.12.13

南部鉄のヤカン

「薪ストーブを燃やしてるんなら、使ってくれないかね」近所の別荘に時折やってくるおじいちゃんに、南部鉄のヤカンをいただ...

続きを読む

薪ストーブ, 田舎で 2020.12.07

焚きつけ

コンビニで「ラ王赤タンタン」を買ったとき、当然のように割り箸を出された。家で食べるので、普段は「いりません」と断るの...

続きを読む

花と木, 田舎で 2020.11.17

最後のひとひら

8月末にいただいたミニ胡蝶蘭。とうとう最後の花が落ちた。2カ月半ものあいだ、キッチンに置いて楽しませてもらった。こん...

続きを読む

生き物, 山梨, 田舎で, 2020.11.13

羊のケンカ

取材のつもりだったポニーや羊とふれあうことができる「まきば公園」は、今週、冬季休業に入った。ぐるりと一周周り、その後...

続きを読む

, 四季, 山梨, 田舎で, 2020.11.12

秋の雲は美しい

気持ちよく晴れた一昨日、特派員の取材に出かけた。目星をつけていたまきば公園は、冬季閉鎖を間近に控えていてボツ。北杜市...

続きを読む

花と木, 四季, 田舎で 2020.11.08

カラマツの紅葉

「美し森の紅葉が、今、きれいらしいよ」土曜日、夫婦ふたりで紅葉を眺めてドライブした。北杜市から長野に抜け、JR富士見...

続きを読む

花と木, 四季, 山梨, 田舎で, 2020.11.02

足もとの秋

先週は、まるで秋が冬にある日突然バトンを渡してしまったように冷え込む日が続き、人間は、急な寒さに身体が馴染めず、厚着...

続きを読む

家ご飯, 四季, , 田舎で 2020.10.27

ホムパの神様、ありがとう

「ダイコンの季節になったよ」近所の農家さんが、そういって大根を1本、持ってきてくださった。土つきの葉っぱつき。うれし...

続きを読む

家ご飯, 花と木, 四季, , 田舎で 2020.10.25

山の秋~きのこ

夫が瑞牆山に登山し、土産を持ち帰った。きのこだ。きのこ名人ふたりと登ったので、安心して食べられるという。シメジの傘を...

続きを読む

, 四季, 山梨, 田舎で, 2020.10.24

特派員になって3年

『地球の歩き方』のwebサイトで、北杜・山梨ブログ特派員になって、11月で3年を迎える。記事数を数えてみたら、ブログ...

続きを読む

花と木, 田舎で 2020.10.21

コウヤボウキ

隣りの森と庭のあいだに、コウヤボウキが花を咲かせているのを見つけた。細く長い枝先に、小さな白い花をひとつだけつけてい...

続きを読む

生き物, , 四季, 田舎で 2020.10.19

初冠雪

「たいへんだ」日曜の朝7時前。夫が飛び起きた。「つつかれてる」コツコツコツコツコツ。キツツキが、家の外壁をつついてい...

続きを読む

1 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 58

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.