CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

『死にたいけどトッポッキは食べたい』

このところ気持ちが落ち着かないのか小説を読めずにいる。

リハビリを兼ねて手にとったのは、韓国の女性がかいたカウンセラーとのやりとりをエッセイ風にまとめた本『死にたいけどトッポッキは食べたい』。

著者ペク・セヒは、20代後半。

気分変調症(軽度のうつ病)と不安障害を持ち、精神科を転々としていた。

 

自己肯定感が低いと自らを認識する点で、たぶんわたしは彼女と似ている。

しかし帯にある「共感の嵐」というわけにはいかなかった。

歳を重ね、ずいぶんと生きることが楽になってきているのかも知れない。

そんなふうに俯瞰しつつも、いいなと思った言葉を抜き出したい。

 

ドクターの言葉。

つらい時はどうしたって自分がいちばんつらいんです。

それは利己主義ではありません。

一人が好きなのに誰かとつながりたいのはなぜか。

私は一人でいるのが好きです。でも、それには条件があります。

私を愛してくれる人がいること。私を気にかけてくれる人がいて初めて、一人でいられるのです。

感情を表に出すのが苦手だという著者の学び。

感情にも通路があって、否定的な感情だからと、溜め込んだり、抑えたりすると、肯定的な感情すら出てこなくなる。

ふたたび、ドクターの言葉から。

どうして正当化、合理化することに否定的なんですか?

それは成熟した自己防衛の一種ですよ。

自分の傷や決断について、理由を探すことですから。

最後に。

もっとも共感した言葉は、タイトルだ。

死にたいけどトッポッキは食べたい

人はそうやって、生きている。

幸福と不幸の共存のように、人生の曲線は流動的なものだ。そして、私が諦めない限りそれは続き、泣いたり笑ったりすることもできる。

真逆の感情が自分のなかに存在する矛盾と隣り合わせで、人はみな生きているのだ。

裏表紙には、足もとにトッポギが置かれています。

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.