CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

映画, 川村元気, 読書, 鑑賞 2022.03.07

映画『道 La Strada』

イタリア映画『道』を、観ようということになったのは、夫とふたりで読んだ川村元気の『四月になれば彼女は』に出てきたから...

続きを読む

山本文緒, 読書 2022.02.25

『ファースト・プライオリティ』

大好きで何度も読み返しているのに、これまで紹介してこなかった小説集を紹介しよう。昨年亡くなった山本文緒さんが40歳く...

続きを読む

その他, イタリア, パリ, スペイン, 読書, 2022.02.20

『旅の絵日記』

グラフィックデザイナーでイラストレーターの和田誠と、料理愛好家でシャンソン歌手の平野レミ。夫妻は、中二の唱(しょう)...

続きを読む

長嶋有, 読書 2022.02.18

『パラレル』

〈僕〉七郎は、妻の紹介で通い始めた銀座の美容院で、いまだ髪を切ってる。「いまだ」というのは、「妻」は離婚した「元妻」...

続きを読む

家ご飯, 漫画, , 読書 2022.02.17

『きのう何食べた?』メシ~ドライカレー

久しぶりに『きのう何食べた?』メシを作った。シロさんではなく、ケンジのドライカレーだ。シミルボンサイトの連載は、こち...

続きを読む

川村元気, 読書 2022.02.14

『百花』

言葉の美しさに惹かれてなのか、イメージする映像に惹かれてなのか。川村元気の小説を、『四月になれば彼女は』に続き、開い...

続きを読む

川村元気, 読書 2022.02.04

『四月になれば彼女は』

十代後半にバイトしていた喫茶店の料理長が、サイモン&ガーファンクルが好きだった。影響を受けて聴いたその頃のことを、う...

続きを読む

凪良ゆう, 読書 2022.01.29

『流浪の月』

知らない作家。中身の情報も知らない。知っているのは、2020年本屋大賞受賞作だということ。帯にあった今年映画が公開さ...

続きを読む

三崎亜記, 読書 2022.01.23

『ニセモノの妻』

デビュー作『となり町戦争』で直木賞候補となった三島亜記の中編4編を収めた小説集。どれも夫婦を描いたファンタジーだ。「...

続きを読む

上間陽子, 読書 2022.01.19

『裸足で逃げる~沖縄の夜の街の少女たち』

『海をあげる』の上間陽子がまとめた、ルポルタージュ。松山ケンイチ主演の舞台『hana-1970、コザが燃えた日-』を...

続きを読む

家ご飯, 川上弘美, , 読書 2022.01.17

らっきょ~小説のなかのワンシーン

「らっきょって、カレーのとき以外にも食べるっけ?」「酒の肴にも、いけるんじゃない?」夫の言葉に返し、あれ? たしかあ...

続きを読む

平野啓一郎, 読書 2022.01.15

『ある男』

もしも自分以外の誰かになれるとしたら、わたしは、そしてあなたはどうするだろうか。名前を捨て、戸籍を捨て、家族も友人も...

続きを読む

彩瀬まる, 読書 2022.01.07

『新しい星』

今年いちばんに紹介する本は、彩瀬まるの『新しい星』。短編連作のような趣だが、読み終えた感覚では長編だった。8話の短編...

続きを読む

上間陽子, 読書 2021.12.29

『海をあげる』

2021年の本屋大賞ノンフィクション本大賞受賞の『海をあげる』は、沖縄生まれの女性がかいたエッセイだ。琉球大学教育学...

続きを読む

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 36

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.