CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

海風の音、山風の音

朝方、電車の音が聞こえて、目が覚めた。

だがすぐに、錯覚だと気づく。なぜなら、電車の通っていない場所にいたから。

家ではないどこか、たとえば東京や夫の実家がある神戸で眠ると、早朝に、電車の音で目覚めることが多い。

それはたぶん、電車の通っていない場所で暮らしているからだろう。どこまでも続くはずの線路は、明野町には敷かれていない。

「だけどああ、ここにも電車は通ってないんだった」

似ていることを数えれば、コンビニも本屋もない。ファミレスもマックもない。

 

連休を、会社の保養施設がある初島で過ごした。

夫とふたり、今年もお疲れさまでした、やれやれ。と、まあ忘年会だ。

初島は、熱海から30分ほど船に乗ったところに浮かぶ小さな島である。島の地図には、ぐるりと一周しても1時間ほどだとかかれている。

「初島、何回目になるんだろうね」

「10回に、なるかな?」

20年以上前には、幼かった子どもたち3人を連れて、小さな民宿に泊まり、海で遊んだ。畳の上に置かれたポットをハイハイしていた末娘が倒し、両足にひどい火傷をしたときには、宿のご主人が島じゅうの人に声をかけて氷を集め、冷やしてくれた。おかげで大事に至らずに済んだ、という苦い思い出もある。

その後、縁あって保養施設として契約し、それからはただただのんびりしに訪れている。ホッとして、リフレッシュできる場所なのだ。

 

海に囲まれた初島は、けれど、山に囲まれた明野と、どこか似ているのかも知れない。海を吹く風を電車の音と錯覚したのは、自分がよく知っている音を当てはめようとする心理なのだろう。そう言えば、明野に越してきたとき、よく風の音を車が来たのかと勘違いして振り返ったっけ。

今はもう、山で吹く風は車の音には聞こえない。いつの間にか、しっかり聴き分けられるようになっていることに気づき、ひとり笑った。

CIMG4461船には、人なつっこいカモメたちが群がって、島までついてきました。売店に売っている、かっぱえびせんが欲しいんです。

CIMG4488初島港です。高速船「イルドバカンスプレミア」の白が映えるなあ。

CIMG4529向こうに見える熱海の街の上には、富士山が頭を出していました。

CIMG4495港近くの小料理屋で、鯵の生き造り。コリコリした食感でした。新鮮だもんね。

CIMG4497

サザエのつぼ焼きは、必須です。

CIMG4499

イカの丸焼きも、やわらかい!

CIMG4531初島のひとつしかない小中学校一緒の校舎。ログハウス風です。

CIMG4533この卒業制作に、島の子どもたちの生きる力を感じました。

CIMG4543

阿久悠と三木たかしコラボの校歌です。『地球の丸さを知る子どもたち』というタイトルがついています。

♩~ 視界は はるか 360度 地球の丸さを知る子どもたち ~♩

初島の灯台からは、360度、海が見渡せます。

CIMG4512サンセット。カメラを出しているうちに、沈んでしまいました。つるべ落とし。

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.