CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

いいさよ~

特派員ブログで、甲州弁の紹介をした。

そのなかで、いちばん好きなのは「いいさよ~」だとかいた。

「どういたしまして」「いいよいいよ」「気にしないで」「だいじょうぶだよ」

そんな意味の笑顔とセットの甲州弁だ。

両親が生まれ育った北海道では「なんもなんも」という方言があるけれど、それともちょっと似ている。

どちらも「どういたしまして」というより、ずっとあったかい感じがするのだ。

 

さて。おもしろいので日本のあちこちの「どういたしまして」を調べてみた。

秋田では「なんも」

奈良では「なかなか」

京都では「どへんいたしまして」

愛媛では「いいえのことよ」

沖縄では「ぐぶりーさびたん」と言うらしい。ここまでくるともう外国語だ。

 

明野に越してきて、春で21年になる。甲州弁にもずいぶん慣れた。

これまで数え切れないほどいくつもの「いいさよ~」を聞いてきた。それでもいまだ「いいさよ~」って言えないんだよね。

今年は言えるようになるように、目標にしようかな。

この単語帳、ちょっと洒落てますよね~

心がほっこりする人気№1の甲州弁、とありますね。

甲州弁、難解バージョン。

わからない方は、『地球の歩き方』北杜・山梨特派員ブログをどうぞ。

 

☆『地球の歩き方』北杜・山梨特派員ブログ、更新しました。

【人気の山梨県北杜市"田舎暮らし"の楽しみ方~甲州弁を学ぶ】

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


  1. ユミ より:

    方言って面白いですね。
    今は大事にされ、見直されていますよね。
    甲州弁カレンダーっていうのもあるんですね。
    「わにわにしちょ」とか「ももしちょし、ももっちいじゃんけ」なんて
    外国語聞いているみたいに、さっぱりわかりませんね。
    くすぐったいっていう大阪弁(泉州弁)は「こしょばい」って言います。
    「どういたしまして」の泉州弁は「かまへんよ、かまへんで」っていうところかしら。
    また神戸とはちょっと違って、どちらかというと和歌山弁に近いと思います。
    さえさんは、もう甲州弁に慣れましたか?
    地元の方達とお喋りする時は、甲州弁で話されるのかしら?

  2. さえ より:

    >ユミさん
    方言、おもしろいですよね~
    ユミさんは、泉州弁なんですね。
    「こしょばい」は、わかりますよ。どこかで聞いたことがあるのかな?
    「わにわに」も「ももしちょ」も、最初はまったくわかりませんでしたが、今は通じます。
    「かまへんで」も、いいですね~♩
    甲州弁、聞く分にはだいぶ慣れたんですが、使えないです。やっぱりネイティブの方のまえでは恥ずかしいし(英語みたいですね)家で夫とふざけて使うくらいです、

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.