CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

花と木, 生き物, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2023.06.04

重なるときは重なる

「重なるときは重なる」とはいうけれど、どうしてこうも重なるの? というトラブル続出の日があった。朝、顔を洗ったら、洗...

続きを読む

イタリア, 日々の暮らし, 雑感, 2023.02.08

落ち込んだときに

最近、いろいろ失敗が続き、落ち込むことが多い。「マジックナンバー7」も効き目が感じられず、どんどん深みにはまっていく...

続きを読む

, 俳句, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2023.02.05

今年の漢字~2023

今年の漢字を考えるまえに、2月になってしまった。年に始めにイメージした一文字は、言霊となって、必ずその1年を導いてく...

続きを読む

花と木, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2022.04.29

草や木の声を聴く

クサクサした気分で、森を歩いた。ついてない。まるで時空のネジが緩んでいるかのようだと、思わざるをえない日がある。こと...

続きを読む

日々の暮らし, 雑貨, 雑感 2022.03.26

「電力需給逼迫警報」に

16日夜の福島県沖を震源とする地震の影響で一部の火力発電所が停止し、気温の低下で暖房需要の増加が見込まれると政府が出...

続きを読む

山梨, 日々の暮らし, 雑感, 2022.03.13

「フードバンク山梨」クラウドファウンディング

山梨で困窮する子供たちを中心に食料支援している「フードバンク山梨」とは、ご縁がある。5年前、何かに導かれるようにして...

続きを読む

花と木, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2022.03.12

春まだ浅く

東日本大震災から11年。今年も3月11日を迎えた。被災したわけではないけれど、停電した夜の寒さは覚えている。夫と息子...

続きを読む

日々の暮らし, 雑感 2021.08.05

3度目のオカネイラズ

オカネイラズ北杜に、3度目の品をアップした。娘が使っていたバイクのヘルメットだ。10年以上前のものだが、汚れもなく、...

続きを読む

花と木, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2021.06.28

電話番号の頭の0(ゼロ)

夢には二通りある。訳のわからない夢と、目覚めてなぜこんな夢を見たのかという理由がはっきりとわかる夢だ。後者の夢を見た...

続きを読む

山梨, 日々の暮らし, 雑感, 2021.05.02

富岳風穴と「風の時代」

ひと月ほどまえになるが、富士吉田までドライブした帰り、富士山の天然記念物である「富岳風穴」に寄った。遥かむかし流れ出...

続きを読む

花と木, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2021.03.02

写真に撮れないもの

ブログにかく題材を探すときに、写真を撮ることが必須となる。しかし、写真に撮れないもの、あるいは、見た人が不快に思うよ...

続きを読む

山梨, 日々の暮らし, 雑感, 2021.02.17

お参り~武田八幡宮

父の四十九日を終え半月ほどが経ち、毎年初詣に参る武田八幡宮へお参りした。手水舎には柄杓が置かれておらず、竹筒から流れ...

続きを読む

日々の暮らし, 雑貨, 雑感 2021.02.12

マイバッグいろいろ

「取り替えてもらえば?」と、夫。「穴があいたのは2回使ってからなんだよ。250円だったし」と、わたし。「250円でも...

続きを読む

日々の暮らし, 雑貨, 雑感 2021.01.31

今年の漢字2021

年頭に「今年の漢字」を考えるのは、4年目になる。ブログのお友達のユミさんが、毎年ヨガ教室で発表するそうで、それに倣っ...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 9

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.