CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

四季, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2017.12.09

途中下車して見た風景

「時間をつぶす」という言葉には、違和感を覚える。「つぶす」にあるのはマイナスイメージだが、意味的には「時間を有効活用...

続きを読む

花と木, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2017.12.05

ドアは、押す?引く?

コンビニで、入口のドアを開けようとしたら、出てくる男性がいた。観音開きのドアには「押す」と大きな文字で両側にかいてあ...

続きを読む

日々の暮らし, 雑感 2017.11.22

方向音痴の作り方

韮崎駅へ行くときに通る道から、遠くに赤い陸橋が見える。以前気づいて、ああ、あの陸橋ここから見えるんだ、と驚いたのだが...

続きを読む

, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2017.11.18

人間はエネルギー体

朝目覚めて、蒲団から出るのが億劫になる季節になった。きのうは、8時に起きれば間に合うのに、6時に目覚めてしまった。「...

続きを読む

親子, 日々の暮らし, 家族のこと, 雑感 2017.11.14

きっと、うまくいく

道路に白くプリントされた一旦停止の「トマレ」の文字を、「トマト」と読んだことはないだろうか。わたしは何度もある。「ト...

続きを読む

その他, 日々の暮らし, 雑感, 読書 2017.11.10

ンブラ BULA

フィジー語の「BULA」は「ンブラ」と発音し、時間帯にかかわらず交わす挨拶だそうだ。『なくなりそうな世界のことば』(...

続きを読む

手話, 日々の暮らし, 雑感 2017.11.09

ラッキーだね

「ラッキーだね」ある人に言われた。「ご主人の会社の仕事を自宅でできるなんて、ラッキーだね」と。ラッキー? と首をかし...

続きを読む

, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2017.11.02

表情を変える山、そして人

朝7時、突然思い立って清里方面の八ヶ岳高原大橋まで、ひとりドライブした。いつもと違う表情をした八ヶ岳を見たくなったの...

続きを読む

, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2017.10.31

好きを積み重ねたら

「小さいことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道だ」イチローのこの言葉が、好きだ。場外ホームランのボ...

続きを読む

日々の暮らし, 雑感 2017.10.27

月夜の晩に?

「きのう」になり立ての真夜中のことである。10時頃にはベッドに入ったのだが、目が覚めてしまった。時計を見ると、午前1...

続きを読む

日々の暮らし, 雑貨, 雑感 2017.10.21

セーラームーンの記憶

ふと思った。今暮らしている家には、輪っかになった蛍光灯はないなと。今でも、たまに思い出しては可笑しくなる。あれは末娘...

続きを読む

日々の暮らし, 雑感 2017.09.27

向こうに見える陸橋は

韮崎駅まで行く途中、いつのも道での信号待ちでのこと。ふと前方の高台の方へ目をやると、陸橋が見えた。「あ、ここからあの...

続きを読む

, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2017.09.19

太陽の力

居間で洗濯物をたたみながら、背中にあたる光を感じた。台風一過のきのう、朝久しぶりに差しこんだ太陽の光が、そっと背中を...

続きを読む

花と木, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2017.09.16

ついてない日は、ついてる日

きのうの朝、手話教室に向かっている途中、カラスの大群を見かけた。通らないわけにはいかないので、ゆっくり車を走らせてい...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.