CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

四季, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2017.09.09

待ち時間の色

8月23日の朝日新聞天声人語にあった「待つことの悦(よろこ)び」という言葉が、ずっと頭の片隅に残っている。批評家の四...

続きを読む

, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2017.09.03

思考の波、記憶の粒

あれは、いったい何なのだろう。夜中に目が覚めたとき、急に思いつくことがある。経理の仕事で、ひとつ確認を怠っていたこと...

続きを読む

健康, 日々の暮らし, 雑感, からだのこと 2017.08.29

心の温度

ご無沙汰しているお世話になった方から、突然手紙が届いて驚いた。千葉にお住まいなのだが、ここ北杜市の方と出会う機会があ...

続きを読む

日々の暮らし, 雑感 2017.08.25

十円玉の神様

信仰している宗教はないが、神様というものは、いるんじゃないかと思っている。たとえば、本の神様。それから、十円玉の神様...

続きを読む

夫婦, 日々の暮らし, 家族のこと, 雑感 2017.08.22

誰かを思う時間

「だいじょうぶ?」夜中に夫に声をかけられた。ひどく苦しそうにしていたらしい。お盆休みの最後になってから、夏風邪をひい...

続きを読む

日々の暮らし, 雑感 2017.08.13

場所の記憶

隣りの隣りにある甲斐市には、月に一度のエッセイサークルや歯科、ブックオフやいつも使う山吹味噌の白を置いているスーパー...

続きを読む

日々の暮らし, 雑感 2017.08.04

何かに導かれて

何かに導かれている。そう感じるときがある。何日か前に「蓮の花と命」にかいたが、105歳で亡くなった日野原重明さんが多...

続きを読む

日々の暮らし, 雑感 2017.07.27

何かがズレてる日

今日は何かがズレている。たまに、そんなふうに感じる日がある。電話をとり損ね、宅配便を受け取れず、買いに行ったものは品...

続きを読む

花と木, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2017.07.22

蓮の花と命

今年も、最寄りのJR穴山駅近くの蓮池に、蓮の花を見に行った。これまでもきれいに整備されていたが、久しぶりに行ってみた...

続きを読む

日々の暮らし, 雑感 2017.07.17

空に探す

空の写真図鑑のような本『空の名前』(光琳社出版)で、雲のことを知るにつれ、空を見上げる機会が多くなった。そして最近は...

続きを読む

日々の暮らし, 雑感 2017.07.11

無人駅に思う

久しぶりに最寄り駅のJR中央線『穴山駅』を利用した。穴山は、この春4月から晴れてスイカが使えるようになったが、無人駅...

続きを読む

家ご飯, 日々の暮らし, , 雑感 2017.07.03

突然の断水

きのうの昼間、突然断水した。断水情報を聞き逃したのかとお隣りに聞きに行くと、やはり寝耳に水で、どうしたのかしらね? ...

続きを読む

日々の暮らし, 雑感 2017.06.17

前にも同じことが、と思ったら

鍵を探していた。スーツケースの鍵である。年が明けてすぐに、パリで暮らすイザベルから結婚式の招待状が届いた。5年前に2...

続きを読む

日々の暮らし, 雑感, 読書 2017.05.20

行き交う雲の上で、バカジャナイノーと叫ぶ

いくつか平行に線路とホームが並んだタイプの駅のホームに立つと、思い出すことが2つある。ひとつは、交差しながら流れてい...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.