CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

家ご飯, 夫婦, , 家族のこと 2018.01.21

切り干し大根事件簿

「よくわからないんだけど、どうして切り干し大根の煮物と、切り干し大根のサラダをいっぺんに両方作るの?」夕食に、切り干...

続きを読む

夫婦, ペペペ日めくりカレンダー, 日々の暮らし, 雑貨, 家族のこと 2018.01.12

おもしろ日めくりカレンダー

今日1月12日、32回目の結婚記念日を迎えた。30回目で真珠婚。35回目は珊瑚婚。だが32回目は、名もない記念日であ...

続きを読む

家ご飯, 夫婦, , 家族のこと 2018.01.08

七草粥に

きのう7日の朝、何年かぶりに七草粥を炊いた。「七草粥、久しぶりだよねえ」夫に言うと、そうだっけ? と思い出せない様子...

続きを読む

親子, 家族のこと 2018.01.07

父の自慢

東京の実家に、正月の挨拶に行った。今年90歳を迎える父は、10月に病気治療の入院をしていたので、その後どうかと思って...

続きを読む

親子, おしゃれ, 日々の暮らし, 家族のこと 2018.01.05

わたしのなかの北海道弁

両親は、北海道の大沼公園近く森町の赤井川という村で生まれ育った。ふたりが東京に出てきて結婚し、わたしが生まれたので、...

続きを読む

親子, 日々の暮らし, 家族のこと, 雑感 2017.11.14

きっと、うまくいく

道路に白くプリントされた一旦停止の「トマレ」の文字を、「トマト」と読んだことはないだろうか。わたしは何度もある。「ト...

続きを読む

, 夫婦, , 家族のこと 2017.10.12

秋刀魚皿

週末、夫婦でショッピングモールに出かけた際、秋刀魚皿を買った。以前から目をつけていた皿で、シンプルな長方形。白という...

続きを読む

家ご飯, 夫婦, , 家族のこと 2017.09.20

栗剥いて栗ご飯

庭の栗の実が、台風でずいぶん落とされた。機が熟して落ちたらしき大きさのものも多く、栗ご飯を炊くことにした。3合炊きの...

続きを読む

家ご飯, 親子, , 家族のこと 2017.08.28

シャインマスカットがあるから、だいじょうぶ

毎年、山梨は石和でフルーツ農園をやっている知人に、シャインマスカットを頼んでいる。東京や神戸の親戚に送り喜ばれている...

続きを読む

夫婦, 日々の暮らし, 家族のこと, 雑感 2017.08.22

誰かを思う時間

「だいじょうぶ?」夜中に夫に声をかけられた。ひどく苦しそうにしていたらしい。お盆休みの最後になってから、夏風邪をひい...

続きを読む

家ご飯, 親子, , 家族のこと 2017.08.06

梅サワーの梅

梅サワーを漬けてからひと月経ったので、梅を食べてみた。甘すぎず、かといって酸っぱすぎず、口のなかでやわらかくとろける...

続きを読む

外ご飯, 親子, , 家族のこと 2017.08.02

優し気な表情のスカイツリー

27歳の娘が東京で暮らす部屋は、スカイツリーがある押上駅から徒歩15分。窓からは、スカイツリーが大きく見えた。イザベ...

続きを読む

親子, 家族のこと 2017.07.20

靴屋の小人はいない

グリム童話『小人の靴屋』が好きだ。靴屋は、貧しさゆえに靴を作る革も残り1枚になり、途方に暮れたまま眠った。そこに裸の...

続きを読む

親子, おしゃれ, 日々の暮らし, 家族のこと 2017.06.18

義母の指輪

「結婚式には、この指輪はどうかしら?」パリジェンヌ、イザベルの結婚式に出席すると話すと、義母は自分のことのように喜ん...

続きを読む

1 15 16 17 18 19 20 21 22

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2025年6月
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.