週末、夫婦ふたりでバーベキューをした。
客人を招くつもりで準備していたのだが、自粛することになり、取り寄せたサザエだけが予定通り届いたのだった。
届いたサザエに、ぺらりと1枚、サザエの焼き方がかかれた紙が入っていた。
最初は下向きに置きます。サザエが熱くなったら殻ごとひっくり返します。(中略)最初に下向きで焼くことにより、水分が飛ばずに柔らかく焼くことができます。
「ほんとかな」
「なかに入ってた水が、こぼれちゃうんじゃないの?」
しかし下向きに持ってみても、水がたれる様子はない。
そのまま網に乗せ、焼き方通りに焼いてみた。
すると、じつに美味しく焼きあがった。
これまでいつ食べたサザエよりも、どこで食べたサザエよりも、しっとりしていた。
ホタテを焼くときもそうだが、生きているサザエも火から逃がれようと蓋を固く閉ざす。その習性を利用して、より美味しく焼く方法を考え出したのだろう。
考えると残酷だが、もっとも美味しく食べるために工夫することは、命をいただく人間の務めとも言える。
夫婦ふたりのバーベキューの夜は、サザエの美味しい焼き方を知り、静かに盛り上がったのだった。
まず、こうして下を向けて焼きます。
しばらく焼いてひっくり返すと、きっちり蓋が閉まっていました。
それから酒と醤油をたらして、さらに焼いて。
奥まで切れずにとれた~♩ 大きい! 客人不在のため、ひとり2個ずつ。堪能しました。
町内の産直野菜売り場にあった朝採りトウモロコシも、絶品でした。
随筆屋。
Webライター。
1962年東京生まれ。
2000年に山梨県北杜市に移住。
2012年から随筆をかき始める。
妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。
*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。
管理人が承認するまで画面には反映されません。