CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

家ご飯, 2024.03.07

アンチョビの代用品~ポテトサラダ

アンチョビを、買い忘れた。カレーのサイドメニューにアンチョビガーリックのポテトサラダを作ろうと、ほかの買い物はすっか...

続きを読む

家ご飯, ラーメン, 2024.03.02

ラーメンのスープの量

常々、疑問に思っていることがある。家で作るラーメンのスープの量についてだ。粉末や液体のスープを湯で解くときに、250...

続きを読む

家ご飯, 夫婦, , 家族のこと 2024.02.29

季節の佃煮、柳ばし小松屋

先日、夫が東京に行った際、お土産を買ってきた。これまで、一度として土産など買ってきた例しがなかったというのに、どうし...

続きを読む

家ご飯, 家仕事, 日々の暮らし, 2024.02.26

クランベリー胡桃パン

パン作りを再開して、2回目。クランベリー胡桃パンを、焼いた。1回目、久しぶりに焼いた胡桃パンは、発酵させすぎてしまい...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 四季, , 田舎で 2024.02.25

蕗味噌~春の季語

冬の雨が上がった朝、庭で蕗の薹がたくさん採れた。すでに2度天麩羅にしているので、たっぷり使って蕗味噌を炒めた。「蕗の...

続きを読む

家ご飯, 2024.02.24

なつかしい味、五島うどん

友人が、「なつかいいでしょ」と、五島うどんを送ってくれた。以前、ご主人の転勤でしばらく長崎県の五島列島で暮らしていた...

続きを読む

家ご飯, 家仕事, 日々の暮らし, 2024.02.22

久しぶりのパン作り

半年ぶりくらいだろうか。こねてみればパン生地はやわらかく、それでいて弾力があり、気持ちがいい。きっちり20分。時計を...

続きを読む

家ご飯, 四季, スイーツ, , 田舎で 2024.02.20

伊予直送の伊予柑

果物選びが難儀な季節だ。苺もデコポンも、旬というにはまだ早く、高価だ。そんななか、お隣り須玉町の産直野菜売り場「おい...

続きを読む

家ご飯, ヴァンフォーレ, , 鑑賞 2024.02.18

韓国風すき焼き「チョンゴル」

初めてのレシピ、韓国風すき焼きに挑戦した。きっかけは、ヴァンフォーレ甲府がACLで韓国と対戦する夜に、テレビ観戦しな...

続きを読む

家ご飯, 花と木, 四季, , 田舎で 2024.02.15

味噌開き~味噌に入っているもの

遅ればせながら、去年造った味噌を食べてみた。味噌開きだ。といっても、わたしはぎっくり腰で味噌造りには参加できなかった...

続きを読む

家ご飯, 江國香織, , 読書 2024.02.12

フライパン問題

ずっと買い換えようと思っていたフライパンを、ようやく買い換えた。夫が、いちばん小さなフライパンをスモーク用に使いたい...

続きを読む

家ご飯, 2024.02.09

3日目のミネストローネ

すっかり鍋の季節だが、温かいスープもよく煮る。コンソメスープは少なめに煮て食べきることもできるが、ミネストローネはト...

続きを読む

家ご飯, 四季, , 田舎で 2024.02.05

節分の鰯と豆まき

節分の夜は、豆まきをして、鰯を食べた。柊や鰯の頭を玄関に飾るのは省略して、鰯を焼いて食べただけだ。どうして、節分に鰯...

続きを読む

家ご飯, 俳句, 日々の暮らし, 2024.02.02

節分~冬の季語

明日は、節分。「節分」は、冬の時候の季語になる。今年はうるう年だが、節分は例年通り2月3日だそうだ。『俳句歳時記・冬...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 56

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.