CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

外ご飯, 夫婦, , 家族のこと 2024.02.13

久しぶりの外食~「osteria sato(オステリア・サトウ)」

三連休最終日、久しぶりに夫と外食をした。わたしの誕生日ディナーに行こうかと言いつつ、大寒の寒さに負けて出かけなかった...

続きを読む

家ご飯, 江國香織, , 読書 2024.02.12

フライパン問題

ずっと買い換えようと思っていたフライパンを、ようやく買い換えた。夫が、いちばん小さなフライパンをスモーク用に使いたい...

続きを読む

家ご飯, 2024.02.09

3日目のミネストローネ

すっかり鍋の季節だが、温かいスープもよく煮る。コンソメスープは少なめに煮て食べきることもできるが、ミネストローネはト...

続きを読む

家ご飯, 四季, , 田舎で 2024.02.05

節分の鰯と豆まき

節分の夜は、豆まきをして、鰯を食べた。柊や鰯の頭を玄関に飾るのは省略して、鰯を焼いて食べただけだ。どうして、節分に鰯...

続きを読む

, 珈琲&お茶, 2024.02.04

ケニアの珈琲

今年に入り、AKITO COFFEEの珈琲が更新され、ホンジュラス産のものがなくなったのでケニア、エチオピア、エルサ...

続きを読む

家ご飯, 俳句, 日々の暮らし, 2024.02.02

節分~冬の季語

明日は、節分。「節分」は、冬の時候の季語になる。今年はうるう年だが、節分は例年通り2月3日だそうだ。『俳句歳時記・冬...

続きを読む

家ご飯, 2024.01.30

カオマンガイ~ホットチリソース

友人に教わったレシピ、カオマンガイをリピートした。じつは、前回ひとつだけうっかりして入れられなかった調味料があり、次...

続きを読む

家ご飯, 四季, , 田舎で 2024.01.29

寒すぎて鍋な日々

先週は、寒すぎて鍋な日々が続いた。卓上コンロを出して、テーブルで作る鍋はもちろんのこと、キッチンで煮込むおでんも大鍋...

続きを読む

家ご飯, 俳句, 日々の暮らし, 2024.01.28

寒卵~冬の季語

先週は、よんどころない事情で手話教室を休んだ。卵愛半端ない先生が、教室で「大寒の茹で卵」を配る日だったのに残念だった...

続きを読む

外ご飯, 珈琲&お茶, 2024.01.25

久しぶりのジンギスカン

何十年ぶり(?)かに、ジンギスカンを食べた。北海道で食べた記憶も、すでに曖昧だ。東京の施設にいる母に、夫と面会に行き...

続きを読む

家ご飯, 2024.01.22

ポークソテー~新しいレシピ

たまに、新しいネットレシピに挑戦してみる。先週は、ポークソテーを、マヨネーズ&オイスターソース&粒マスタード&にんに...

続きを読む

家ご飯, 家仕事, 日々の暮らし, 2024.01.17

ガスボンベの買い置き

地震災害について考える日が、続いている。今週は、カセットコンロで使うガスボンベを見直した。もしものときにと余分に買い...

続きを読む

家ご飯, 花と木, 四季, 俳句, 日々の暮らし, , 田舎で 2024.01.15

葱・蕪~冬の季語

町内の「あけの農さん物販売所」で、新鮮な葱が売っていたと夫が買ってきた。たしかに、持っただけで葱独特の匂いがする、眩...

続きを読む

外ご飯, 徳島, , 2024.01.13

竹輪の磯辺揚げ~給食の記憶

とても久しぶりに、竹輪の磯辺揚げを食べた。徳島での夜、地もとの居酒屋で焼き鳥やイカゲソを食べながら、ビールや日本酒を...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 77

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.