CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

外ご飯, ベトナム, , 2018.07.13

郵便局のおじいさん

「3年前にベトナムで撮った写真と同じ人が、写ってる」今年に入ってから何回かのホーチミン出張で、夫が撮った写真のなかに...

続きを読む

外ご飯, ベトナム, , 2018.07.11

フエ料理

日曜日。夫とフエ料理を食べに行った。「フエ」は、ホーチミンの北、ビーチリゾートとして人気のある「ダナン」近くで、ベト...

続きを読む

珈琲&お茶, ベトナム, , 2018.07.10

スペシャルティコーヒー

到着翌日夫を見送り、朝からホテル近くのドンコイ通り附近をひとりふらふら歩いた。霧雨が降っていたが、やはり暑い。ホーチ...

続きを読む

外ご飯, ベトナム, , 2018.07.09

食の記憶 フォー編

夫の会社が、ベトナム法人を立ち上げた。その際の10日間のホーチミン出張に同行することになり、慌ただしく準備した。出張...

続きを読む

家ご飯, 2018.07.08

味噌汁にバターを入れて

ひとりランチに朝の味噌汁の残りをいただくとき、よくバターを入れる。子どもの頃、両親がよく味噌汁にバターを入れていた。...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2018.07.07

日々熟していくブルーベリーに

庭のブルーベリーが今年も豊作で、楽しんでいる。ブルーベリーの熟し方はおもしろく、同じ房になっていてもひとつひとつ順番...

続きを読む

家ご飯, 外ご飯, 2018.07.06

つくね

最近、つくねだ。なんとなく作って失敗したのが、きっかけだ。まったくダメというほどではなかったが、やわらかすぎて歯ごた...

続きを読む

山梨, スイーツ, , 2018.07.05

セミドライフルーツ

『地球の歩き方』特派員ブログで、セミドライフルーツを紹介した。『甲斐の恵み』という山梨のフルーツで作ったこだわりの逸...

続きを読む

家ご飯, 外ご飯, 2018.07.02

焼き茄子は嫁に焼かすな

夫の写真展の会期中、表参道の新潟料理の店『静香庵』で食事をした。夫は定期的に暖簾をくぐっているようだが、わたしは十年...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2018.06.25

more slowly

庭の山椒の実を収穫して、佃煮を煮た。やろうやろうと思っているうちに6月も後半になってしまい、慌てて煮たものの実の皮を...

続きを読む

外ご飯, 東京, , 2018.06.24

東京で、夫と待ち合わせした。神保町は、会社からも歩ける距離で、何度か待ち合わせたことがある。駅からは一本外れた通りの...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2018.06.18

木苺の実

庭の木苺が、真っ赤な実を揺らしている。どこからか飛んできた種が根づき、毎年可愛らしい赤い実をつける。特別美味しいとい...

続きを読む

, 小川洋子, , 読書 2018.06.17

ポケットのなか、秘密の言葉をささやくもの

小川洋子の『最果てアーケード』(講談社文庫)を、ベッドでぱらぱらと捲っていた。ドアノブ専門店の話が好きで、たまに読み...

続きを読む

外ご飯, 親子, , 家族のこと 2018.06.08

毎日が連想ゲーム

「GWに行くって言ってた『タヌキ村』、どうだった?」上の娘は外資系の会社に勤めていて、会社の同僚は外国人が多い。その...

続きを読む

1 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 77

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.