CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

夫婦, 珈琲&お茶, , 家族のこと 2018.03.09

ふたりでお茶を

きみは、愛する人にお茶を淹れることに、幸せを感じないの?読んだ本の名を忘れても、フレーズだけが残ることがある。何十年...

続きを読む

外ご飯, 神戸, , 2018.03.07

類稀なる、いつもの焼肉屋

月曜日、義母の半年に一度の定期検診に同行した。心臓弁膜症の手術をしてから2年。バリアフリーマンションに移り、暮らしも...

続きを読む

家ご飯, 2018.02.28

ふたしかたしか

2月が逃げていった。だからなのか何なのか、突然「手」がゲシュタルト崩壊を始めた。月末事務。パソコンのキーを打つ指。マ...

続きを読む

家ご飯, , , 田舎で 2018.02.26

人参をぶらさげて

今年は茅が岳登山に挑戦しようと、山靴を購入した。しばらくは散歩で靴を慣らし、暖かくなったら登ろうと思っている。さて。...

続きを読む

外ご飯, 親子, , 家族のこと 2018.02.23

我が家の流しの下の骨

娘たちが誕生日を祝ってくれるというので、東京に出かけた。スペイン料理をご馳走してくれるという。うれしい。彼女たちとは...

続きを読む

家ご飯, 日々の暮らし, 雑貨, 2018.02.22

目玉焼きがひっくり返った日

朝食の目玉焼き。皿に盛るときに、ひっくり返ってしまった。「今日は、目玉焼きがひっくり返った日です」しょんぼりしながら...

続きを読む

親子, 珈琲&お茶, , 家族のこと 2018.02.19

家族のなかの小さな秘密

珈琲ストーリー。きっと誰にでも、そしていくつもあると思う。そのひとつをかこうと思う。娘は小学生の頃、わたしが出かける...

続きを読む

健康, 珈琲&お茶, , からだのこと 2018.02.18

無意識下の恐怖心

frozen shoulder(五十肩)の治療でステロイド注射をして、痛みがだいぶ和らいだ。それを実感したのは、思い...

続きを読む

生き物, 珈琲&お茶, , 田舎で 2018.02.14

空耳

珈琲を淹れようと、薪ストーブの上にかけてあるやかんをガスコンロにかけた。ガスコンロで再沸騰させた湯で、ドリップするた...

続きを読む

家ご飯, 2018.02.10

匂いって美味しい

最近、朝食によく登場するのが、もやしのナムルとピーマンのきんぴらだ。目玉が飛び出るほど値段がつり上がった野菜たちを横...

続きを読む

ラーメン, おしゃれ, 日々の暮らし, 2018.01.31

テンション上がれば、体温も上がる

就活、婚活、朝活、転活、妊活、保活、ソー活、離活、終活、美活、寝活。カツカツ言ってて、もう何が何だかわからない。「ソ...

続きを読む

家ご飯, 夫婦, , 家族のこと 2018.01.21

切り干し大根事件簿

「よくわからないんだけど、どうして切り干し大根の煮物と、切り干し大根のサラダをいっぺんに両方作るの?」夕食に、切り干...

続きを読む

家ご飯, 2018.01.19

野菜高騰の折り

「今夜は、鍋にしようか」「いいね。でも、白菜高いんじゃない?」野菜高騰の折り、こんな会話が日常になっている。「産直野...

続きを読む

外ご飯, 日々の暮らし, , 雑感 2018.01.16

曲がりきれる速さで

根が臆病である。何かに一生懸命になりすぎることが、怖い。夢中になって懸命になって、勢いがつくと止まれなくなって、気が...

続きを読む

1 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 77

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.