CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

映画『罪の声』

星野源さん、新垣結衣さん、ご婚約おめでとうございます。

ということで、映画『罪の声』を観た。

 

〈story〉

日本じゅうを震撼させた「グリコ森永事件」をモデルとした35年前に起こった未解決の「ギン萬事件」。その真相を、ふたりの男が追う。

新聞記者の阿久津英士は、時効となっているこの未解決事件を追う特別企画班に選ばれ、取材を重ねる日々。

京都でテーラーを営む曽根俊也は、家族3人で幸せに暮らしていたが、ある日、父の遺品の中に古いカセットテープを見つける。「俺の声だ―」それは、ギン萬事件の身代金受け渡しに使われた脅迫テープだった。

 

〈cast〉

阿久津英士【小栗旬】新聞記者としての情熱を失いかけ、社会部を外れた経歴を持つ。

曽根俊也【星野源】父の跡を継ぎテーラーを営む。妻と2歳になる娘と暮らす。

曽根亜美【市川実日子】俊也の妻。夫を支えるしっかり者。

曽根達雄【宇崎竜童】俊也の伯父。事件のカギを握る。

 

ついさっきまで自分が犯罪に加担していたことなど思いもせず、やりがいのある仕事に就き、愛する妻と娘としあわせに暮らしていた俊也は、ごく普通に、まっとうに生きている誰もがそうなっていたかもしれない存在でもある。

身に覚えがない”罪”に、突きつけられた真実の重さに苦しむ俊也は、あとふたり声を使われた子供がいることに気づき、彼らの行方をたどらずにはいられなくなる。

そんな俊也と行動を共にし、阿久津は自分が新聞記者として、人として向きあわなければならないことに知らず知らず気づいていく。

犯人は、なぜこんな事件を起こしたのか。なぜ子供たちを巻き込んだのか。

たとえどんな理由があったとしても、無論誰かを傷つけることは許されることではないのだが。

 

胸が痛むストーリーではあったけれど、「TAILORSONE」の赤い看板が洒落ていて、昭和なノスタルジックに心がほどけるシーンがいくつもあった。こんなふうに感じるのは、昭和に生きた年代だからこそなのだろうか。俊也の妻役の市川実日子は、そのなかでしんと静かに光っていた。

この絵がグロテスクすぎて読む気にならなかった小説です。夫の書棚にありました。セピアカラーだったのでしょうか。帯が掛かっていた部分は、うっすら色がついています。

公式サイトからお借りした画像です。

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


  1. ぱす より:

    こんにちわ
    「罪の声」観られたのですね。
    あの事件は、衝撃的でした。あの子供の声のテープは、実に奇怪でした。
    でも、裏側にある思い、この子の未来など、考えることもしませんでした。
    どこまでが、事実かはわかりませんが、近からず、遠からずなのかと、本もずいぶんと読み進めております。

    さえさんは、原作が先ですか?映像化された方が先ですか?
    私は、映画やドラマ化されてから、本を読むことの方が断然多いです。

    以前に山崎豊子の「二つの祖国」を読んでから、大河ドラマ「山河燃ゆ」を見たら、少しがっかりしたことがありました。

  2. さえ より:

    >ぱすさん
    ようやく観ました。見応えありました。
    ほんとうに衝撃的な事件でしたが、時間が経つとファンタジーのようにも思えるから不思議です。
    わたしも同じく事件に関わった子供や、大勢の人たちのことなんかを想像することができなかったからだと思います。
    ぱすさんは、今読んでいるんですね。
    わたしは本を先に読むことが多いですが、やっぱり映画を観てがっかりした作品は多いですよ。
    別ものと思って楽しむ方がいいかもですね(^_-)-☆

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.