映画, 鑑賞 2023.01.27
マイク・ミルズが監督・脚本を手がけ、モノクロで撮られた映画『カモンカモン』には、最初から惹きつけられた。突然始まった...
続きを読む
映画, 鑑賞 2022.09.25
デニス・ルヘイン原作小説をマーティン・スコセッシ監督がレオナルド・ディカプリオ主演で映画化した『シャッターアイランド...
続きを読む
映画, 鑑賞 2022.09.08
プリンセス編に続き、『コンフィデンスマンJP~英雄編』。100年前、悪しき富豪たちから美術品を騙し取り、貧しい人々に...
続きを読む
瀬尾まいこの本屋大賞受賞作を映画化した『そして、バトンは渡された』。繰り返し好きなシーンを読み返したこともあり、スト...
続きを読む
映画, 鑑賞 2022.08.25
ドラマから楽しんでいるコンフィデンスマンだが、映画化第一弾「ロマンス編」以来のご無沙汰。久々に観た『コンフィデンスマ...
続きを読む
映画, 鑑賞 2022.08.08
礼文島の「北のカナリアパーク」では、『北のカナリアたち』と同じく吉永小百合主演ということで、映画『いのちの停車場』の...
続きを読む
映画, 鑑賞 2022.07.27
日本最北端の地、礼文島を舞台にした湊かなえのミステリーを、吉永小百合主演で映画化した『北のカナリアたち』。〈cast...
続きを読む
映画, 鑑賞 2022.06.30
東京では、山梨では観られない映画を観てきた。2022年カンヌ映画祭「ある視点」部門正式出品カメラドール特別表彰の、早...
続きを読む
映画, 漫画, 読書, 鑑賞 2022.06.28
ブログのお友達のユミさんが紹介していた映画『メタモルフォーゼの縁側』は、シミルボンサイトで話題になっていた漫画が原作...
続きを読む
映画, 鑑賞 2022.06.27
2009年公開映画『おと・な・り』。〈cast〉聡【岡田准一】30歳のカメラマン。モデルのシンゴを撮り名を知られるが...
続きを読む
映画, 鑑賞 2022.05.23
2014年に映画館で楽しんだ映画『グランド・ブダペスト・ホテル』を、再び観ることができたのは、WOWOWアカデミー賞...
続きを読む
久しぶりに映画館へ行き、『ドライブ・マイ・カー』を観た。2014年に刊行されたときに、原作である『女のいない男たち』...
続きを読む
イタリア映画『道』を、観ようということになったのは、夫とふたりで読んだ川村元気の『四月になれば彼女は』に出てきたから...
続きを読む
映画, 鑑賞 2022.02.11
スカッとする映画が観たくて『ザ・ファブル』をネットで観た。「絶対に殺してはいけない殺し屋」のサブタイトルが添えてある...
続きを読む