CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

外ご飯, ラーメン, スペイン, , 2025.02.06

ラーメンの麺の量

八ヶ岳颪吹きすさぶ、冷え込んだ一昨日。買い物のついでに、ラーメン屋に寄った。脂ののったたっぷり熱々のスープ。寒い日のラーメンは、格別だ。夫がこってり派なので、一緒に行くと...

続きを読む

, 四季, 俳句, 日々の暮らし, 田舎で 2025.02.05

立春・寒明~春の季語

今年は、立春が一日ズレて、2月3日だった。立春が3日になるのは、4年ぶりだそうだ。その前は、120年ほど2月4日が立春だったというから、毎年わずかにズレているといわれても...

続きを読む

有吉佐和子, 読書 2025.02.04

『悪女について』

『青い壺』に引き続き、有吉佐和子のミステリー『悪女について』を開いた。《自殺か、他殺か、虚飾の女王、謎の死》――醜聞(スキャンダル)にまみれて謎の死を遂げた美貌の女実業家...

続きを読む

家ご飯, 花と木と野菜, 夫婦, , 家族のこと, 田舎で 2025.02.03

誕生日のすき焼き

週末は、わたしの誕生日だったので、すき焼きにした。何もない日のすき焼きは豚すきだが、ちょっとだけ奮発して牛肉のすき焼きに。ちょうど駅まで夫の送り迎えをしなければならない日...

続きを読む

家ご飯, 神戸, , 2025.02.02

朝餉のうどん

神戸へ行くと、けつねうろん(関西風きつねうどん)が食べたくなる。先週の帰省の際も、復路の神戸空港で、けつねうろんを食べた。そのうどんが、こしが強すぎるのだろうか。好みのも...

続きを読む

外ご飯, スペイン, , 2025.02.01

2月のカレンダー~ピント

YasuoMaedaのlife is funカレンダー。2025年は、すべて2023年秋に旅したスペインの写真で構成されている。2月は、マドリード郊外でアパートを借りて過...

続きを読む

家ご飯, , 夫婦, 親子, , 家族のこと, 田舎で 2025.01.31

欄間額「日々是好日」

去年、神戸の夫の実家から、「日々是好日」を持ち帰っていた。「欄間額(らんまがく)」あるいは「扁額(へんがく)」と呼ぶものだそうだ。それを、ようやく部屋に掛けた。正確には、...

続きを読む

スペイン, 寺・神社・教会・城, 鑑賞 2025.01.30

ベレン(Belén)~スペイン備忘録

備忘録を、もうひとつ。年末年始に旅したからこそ知ったスペインのクリスマスの習慣、「ベレン(Belén)」について。ベレンの存在すら知らず、初めて見たのは、ペドロにクリスマ...

続きを読む

外ご飯, 神戸, 珈琲&お茶, イギリス, , 2025.01.29

ソマリア料理~ロンドン備忘録

神戸で、「神戸ムスリムモスク」のまえを通った。早朝だったため内覧はできなかったが、ロンドン最後の夜に食べたソマリア料理を思い出した。アフリカのソマリアは、ムスリムの国だと...

続きを読む

美術館・博物館, 鑑賞 2025.01.28

「ハーモ美術館」で、アンリ・ルソーを観る

松本空港まで、一般道だとおよそ2時間半かかる。中央高速に乗れば、約1時間。その差は大きいが、高速はもう長く運転していないし、自分の実力から危険だと判断した。ということで1...

続きを読む

外ご飯, 神戸, 寺・神社・教会・城, , 鑑賞, 2025.01.27

久しぶりの明石焼き

義母に会い、義父のお墓参りをするため、週末、神戸へ帰省した。夫は東京に用事があり、東京回りの新幹線で。わたしは、年始めのエッセイサークルと久々の手話教室に出席してから、松...

続きを読む

, 四季, 俳句, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2025.01.26

今年の漢字~2025

年の始めにイメージした一文字は、言霊となって、必ずその1年を導いてくれる。友人にそうに教わり、8年目。これまで、「好」、「凡」、「文」、「紬」、「美」、「凪」、「笑」を、...

続きを読む

映画, 鑑賞 2025.01.25

映画『スオミの話をしよう』

帰りの飛行機で観た映画『スオミの話をしよう』が、おもしろかった。脚本・監督、三谷幸喜。主演、長澤まさみ。彼女の魅力全開のミステリー・コメディだ。〈cast〉スオミ【長澤ま...

続きを読む

寺・神社・教会・城, 鑑賞 2025.01.24

2度目の東光寺

きのうは、年始めのエッセイサークル。甲府の東光寺で、お弁当を配達してもらいランチ会&勉強会をした。東光寺は、11月の句会で初めて訪ねたお寺で、そのときは吟行だったので、俳...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 226

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.