CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

『遠い唇』

大好きな作家のひとり、北村薫の短編集。

表題作の「遠い唇」は、北村薫作品のなかでも、もっとも好きなタイプの短編だった。

 

大学教授の寺脇は、半世紀近く前に聞いた俳句を、不意に思い出した。珈琲の匂いに誘われるように、浮かんだのである。

大學に来て踏む落葉コーヒー欲る 草田男

コーヒーを欲することを、コーヒー欲る(ほる)とする言い方があるという。

思い出したのは、俳句というより、ある女性のこと。大学時代ミステリサークルでひとつ先輩だった、美しい字をかく、その字が体を表すというような美しい憧れの女性、長内先輩だ。

 

年老いた宮脇は、ひとりの部屋に帰り、ミステリサークルの同人誌を開いた。7円切手を貼った追い出しコンパの案内葉書が挟んであり、宛名は、長内先輩の美しい字でかかれている。

そして、読み解くことができなかった暗号が、やはり彼女の字でかかれていた。

AB/CDE/FGHI/JKLMK/NMJKCDOの雪/FIPJQKRK/SMTUIJQKRK/だからRGEHSK・TNLT

寺脇は、解こうという気になる。半世紀前よりも、情報も知識もある。

その謎解きの答えとは。

 

「しりとり」にも、俳句が登場する。

編集者の死んだ夫が病室で残したという、謎解きだ。解くのは作家である。北村薫自身のようにもとれるかき方だ。

しりとりや駅に   かな

この俳句の真ん中に、和菓子の黄身しぐれが置かれていた。

〈俳句やってるんだろ、分からないかい〉

病の床にあった夫は、にやにやしながら妻にいう。さて、完成した俳句とは。

 

わたしは、恋人をパトラッシュと呼ぶ「パトラッシュ」

宇宙人が『走れメロス』『吾輩は猫である』『蛇を踏む』を読み解く「解釈」

江戸川乱歩へのオマージュ「続・二銭銅貨」

『八月の六日間』の主人公の心模様を描く「ゴースト」。

『冬のオペラ』の20年後に事件が起こる「ビスケット」

など、彩り豊かな7編が収められている。
「ビスケット」以外は、殺人事件は起こらない。北村薫の切なく温かい、珈琲を飲みたくなるようなコージーミステリ集。

珈琲の香りが漂ってきそうな表紙絵ですね。

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.