CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

家ご飯, その他, , 読書 2018.01.15

『最後はなぜかうまくいくイタリア人』

きのうのこと。夫が、スマホを忘れて出かけていった。「お昼頃に帰る。帰るまえにLINEするね」そう言っていたので、たぶ...

続きを読む

, その他, 田舎で, 読書 2018.01.13

イヨマンテ IYOMANTE

きのうの朝8時前、車の温度計は-8℃だった。八ヶ岳は真っ白になっていた。神秘的、という言葉が思い浮かぶ。文字の通りに...

続きを読む

湊かなえ, 読書 2018.01.09

『物語のおわり』

ラストシーンのない小説を読んだとき、人は何を思うか。湊かなえ『物語のおわり』(朝日文庫)には、第1章『空の彼方』に、...

続きを読む

その他, 日々の暮らし, 雑感, 読書 2017.12.30

シマナ SIMANA

サハリン島で使われる、話者が十人しかいないというuilta(ウイルタ)語。ウイルタの人たちは、「降っている雪」「積も...

続きを読む

米澤穂信, 読書 2017.12.28

『儚い羊たちの祝宴』

「死守」という言葉が浮かんだ。大辞林 第三版には、こうある。【死守】命がけで守ること。「砦を―する」大切なものを守る...

続きを読む

よしもとばなな, 中村航, 読書 2017.12.19

『デッドエンドの思い出』

よしもとばななの『デッドエンドの思い出』(文春文庫)は、大好きな短編集だ。特に1話目の『幽霊の家』と表題作が好きで、...

続きを読む

桜木紫乃, 読書 2017.12.14

『それを愛とは呼ばず』

うまくいかないときに、自分よりさらにうまくいかない誰かを見てホッとする。そんな自分に嫌悪しながら、些細なことから深刻...

続きを読む

村上春樹, 読書 2017.12.12

『品川猿』

横浜の街なかで猿が目撃されたとのニュースを見た。「この辺じゃ、猿が何匹いてもニュースにはならないね」朝、夫とそう言っ...

続きを読む

カズオ・イシグロ, 読書 2017.12.07

『日の名残り』

考えまいと思っていても、その思考に捉えられたように回帰してしまう。ままあることである。たとえば、真夜中にふと目覚めた...

続きを読む

井上荒野, 日々の暮らし, 雑貨, 読書 2017.12.04

可愛いよりは格好よく

トイレに掛けたカレンダーの12月は、クリスマス風だ。だが全体が白っぽく、緑はところどころに入っているが、赤は半分に切...

続きを読む

江國香織, 読書 2017.12.01

『犬とハモニカ』

人混みのなかを歩いているとき、ふと忘れていることに気づく。まえから歩いてくる、母親と小学校2年生くらいの女の子。その...

続きを読む

井上荒野, 読書 2017.11.24

『つやのよる』

本棚の整理をして、売る本をセレクトする。そこで拾い上げられる本がある。『つやのよる』(新潮社文庫)は、夫が以前読んで...

続きを読む

桜木紫乃, 読書 2017.11.16

『ブルース』

桜木紫乃の連作短編集『ブルース』(文春文庫)は、6本指を持つ男、影山博人に翻弄されていった8人の女を描いている。『恋...

続きを読む

その他, 日々の暮らし, 雑感, 読書 2017.11.10

ンブラ BULA

フィジー語の「BULA」は「ンブラ」と発音し、時間帯にかかわらず交わす挨拶だそうだ。『なくなりそうな世界のことば』(...

続きを読む

1 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.