CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

ポルトガルにはケチャップがない

三度三度キッチンに立つ日々、ケチャップを使うたびにポルトガルの旅を思い出している。

ポルトガルには、ケチャップがなかった。

朝食にオムレツを焼いてくれるホテルでさえ、ケチャップは置いていない。

自称マヨラーでありケチャラーの夫は、さぞや辛かっただろう。(マヨネーズもなかった)

 

レストランのテーブルには、たいてい塩と胡椒が置いてあり、オリーブオイルやビネガーが並んでいるところも多い。

しかし、ケチャップはない。

肉も魚も野菜も豆もトマトの味つけで煮るものが多いだけに、必要に迫られないのかも知れない。しかたなく朝食バイキングなどでは、白いんげんのトマト煮などと盛り合わせたりした。

「『さむがりやのサンタ』の夏休みバージョンにあったよね」

「あったねえ」

子どもたちが好きだった漫画風にコマ割りになった絵本だ。

 

夏休みのバカンスにとフランスに出かけたさむがりやのサンタは、ワインとフランス料理を楽しむのだが、ポテトフライもない、ケチャップもないと言われ、だんだん嫌になってくる。

次は、水がきれいなところがいいとスコットランドへ。民族音楽とウイスキーを楽しむが、寒すぎたので次はラスベガスへ。

そこにはフライドポテトもケチャップもあり、プールで泳いで大満足。でもお金がなくなってきて。

というストーリー。

わたしとしては、思わぬところでむかし読んだ絵本のワンシーンに出会い、ちょっとうれしくなったのだけれど。

 

旅の最終日、たまたま入ったカフェでパニーニをオーダーすると、ケチャップの小袋が出てきて、ふたり歓声を上げた。

最終日、サン・ジョルジュ城の真下のカフェでランチしました。

リスボンの街を見下ろせる高台でした。

サーモンのパニーニを半分こして。

ここで最終日になってようやくケチャップとマスタードが出てきました。うれしい。

街なかにエスカレーターがあったり。

立ち並ぶ家の玄関ドア横に住人の写真が飾ってあったり。

低いドアがあったり。日本にはないものもたくさんありました。

休憩した街なかのカフェは、こだわりのフレッシュジュースのお店。

レモン&ジンジャージュース。濃くほどよく辛く美味しかった。ストローは紙製でした。

店内も洒落ていました。ハンドメイドなんだね。

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.