CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

山梨, 2022.12.17

甲斐善光寺

俳句の会を行う公民館へいく途中、「甲斐善光寺」のまえを通る。今月は、出先から向かったので1時間ほど時間が余り、立ち寄...

続きを読む

花と木, イタリア, 田舎で, 2022.12.14

イタリアカサマツ

ローマの記事をかいていて、たびたび写真を見返していると、イタリアカサマツがあちらこちらに写っていてなつかしくなる。日...

続きを読む

山梨, 2022.12.06

座禅会~浄居寺

町内の「浄居寺(じょうこじ)」で行われた、座禅会に出かけた。座禅はまったくの初めてで、どんなふうにやるのだろうと想像...

続きを読む

, イタリア, スイーツ, , 2022.12.05

ポケットコーヒーPocket Coffee

「チョコのなかに、エスプレッソが入っているんですよ」薪割りの手伝いに来てもらった客人にそう言って出したのは、ローマの...

続きを読む

イタリア, 日々の暮らし, 雑貨, 2022.12.02

ラッシュのマッサージバー

後悔先に立たず。失敗したとき、誰しも頭をよぎる言葉だ。ナポリで偶然見つけたマッサージオイルが気に入って、何人かの友人...

続きを読む

夫婦, ポルトガル, 家族のこと, 2022.12.01

12月のカレンダー

YasuoMaedaのカレンダーも、今年最後の1枚となった。12月は、ポルトガルのリスボンだ。テージョ川に面したコル...

続きを読む

家ご飯, 高知, , 2022.11.24

仁淀川の純粉山椒の季節

以前教わった仁淀川の粉山椒が、季節を迎えた。緑がきれいな香りの濃い、類を見ない粉山椒である。それをようやく食卓で楽し...

続きを読む

家ご飯, , イタリア, , 2022.11.20

土鍋の洗い方

このところ、白菜をいただくことが多く、鍋続き。土鍋が、大活躍している。去年の夏、引退してから朝食の洗い物は夫の担当に...

続きを読む

家ご飯, イタリア, , , 田舎で, 2022.11.10

みんなで月を見上げ、丸い心になった夜

夕飯の時間を少し遅くして、2階のベランダから皆既月食を見た。東の林の上に、しっかりと見ることができた。双眼鏡で見ると...

続きを読む

四季, 山梨, 田舎で, 2022.11.09

大柳川渓谷~天淵の滝の富士山

県内の富士川町にある大柳川渓谷を、歩いた。「紅葉には、まだ早いね」「少しだけ、早かったかもね」夫とそんな言葉を交わし...

続きを読む

イタリア, 2022.11.07

『地球の歩き方』ホームページリニューアル

Webライターとして記事をかいている『地球の歩き方』のホームページがリニューアルした。5年前、この仕事を始めたときに...

続きを読む

夫婦, ポルトガル, 家族のこと, 2022.11.01

11月のカレンダー

YasuoMaedaの11月のカレンダーは、ポルトガルのアレンテージョ地方をレンタカーで回ったときに拠点とした「エヴ...

続きを読む

イタリア, 2022.10.26

ローマの雲

ローマ最後の朝。ゲストハウスから見上げた空には、無数の雲が浮かんでいた。「うろこ雲?」「いや。似てるけど、違う」夫が...

続きを読む

イタリア, 2022.10.25

アッピア旧街道巡り~キリストの足跡

「カラカラ浴場」からスタートした「アッピア旧街道」巡り。この道は、紀元前312年に執政官アッピウスにより敷かれたロー...

続きを読む

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 40

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.