CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

日々の暮らし, 雑貨 2017.12.21

クリスマスリースと椿の暖簾

玄関の掃除をして、暖簾をとりかえた。淡い藍染の暖簾は、京都で見つけた職人技が光るものでとても気に入っているが、年末に...

続きを読む

日々の暮らし, 雑貨 2017.12.16

きっと、君は来ない 

もうすぐクリスマスだから、というわけでもないが、運転しながら山下達郎の『クリスマス・イブ』を聴いていた。そして、ん?...

続きを読む

井上荒野, 日々の暮らし, 雑貨, 読書 2017.12.04

可愛いよりは格好よく

トイレに掛けたカレンダーの12月は、クリスマス風だ。だが全体が白っぽく、緑はところどころに入っているが、赤は半分に切...

続きを読む

ヨガ, 日々の暮らし, 雑貨, からだのこと 2017.11.30

時間の流れを戻す方法

運転中、不意に時間の流れがちぐはぐになった。まえのまえを走る軽トラがゆっくりすぎる速度で走っていて、まえの軽が抜きあ...

続きを読む

日々の暮らし, 雑貨 2017.11.29

スマホにしました

今頃? と思われるかもしれないが、ようやくスマホにした。ケータイに月々1万円近くかけるのってなんだかな、とずっと思っ...

続きを読む

おしゃれ, 日々の暮らし, 雑貨 2017.11.21

鞄のなかのブラックホール

鞄のなかに、よくブラックホールができる。「あれ~、ケータイどこだっけ?」「化粧品入れたポーチがない!」「ハンカチ、ハ...

続きを読む

日々の暮らし, 雑貨 2017.11.19

待ち針のように

ふと立ち寄った雑貨屋で、今も大切に使っている針山と同じものを見つけた。「あ、これ、ここで買ったんだ」たぶんもう、十年...

続きを読む

日々の暮らし, 雑貨 2017.11.04

めくっていないカレンダーと

「めくってないカレンダーと止まった時計は嫌いなんだ」夫は、月が変わるか変わらないうちに、カレンダーをめくる。ぼんやり...

続きを読む

日々の暮らし, 雑貨, 雑感 2017.10.21

セーラームーンの記憶

ふと思った。今暮らしている家には、輪っかになった蛍光灯はないなと。今でも、たまに思い出しては可笑しくなる。あれは末娘...

続きを読む

小川洋子, 日々の暮らし, 雑貨, 読書 2017.09.01

いつか行ってみたいドアノブ専門店

小川洋子の『最果てアーケード』(講談社文庫)のなかに出てくるドアノブ専門店が好きだ。そこには主人公がよく入り込んでい...

続きを読む

おしゃれ, 日々の暮らし, 雑貨 2017.08.17

雨の山で海を探す

今年のお盆休みは、雨や曇りばかり。梅雨の逆戻りか、はたまた秋の雨かといった雰囲気で肌寒い。次第に気分もじめじめしてく...

続きを読む

花と木と野菜, 日々の暮らし, 雑貨, 田舎で 2017.08.14

夏に毛布

もっとも暑いこの時期、夜眠るとき毛布をかけている。夫は普通に掛布団だが、わたしは毛布のみ。それが軽くてやわらかく、い...

続きを読む

日々の暮らし, 雑貨 2017.08.09

はりねずみグッズ2

台風が通過したきのう、山梨に向かうべく東京駅を歩いていた。台風の影響で中央線が半日運休したため、混んでいる。切符はと...

続きを読む

パリ, 日々の暮らし, 雑貨, 2017.08.01

ギターケースのなかにギターが入っているとは限らない

イザベルの絵が届いた。パリのアパートで、プレゼントだと見せられたときにはただただ驚いたが、手もとでじっくり見ると、ま...

続きを読む

1 5 6 7 8 9 10 11

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.