カマキリが、寒々しく見える季節になった。「蟷螂(かまきり)」は、秋の動物の季語。「蟷螂(たうらう)」「鎌切」「斧虫(をのむし)」「いぼむしり」などの傍題がある。「いぼむし...
続きを読む
久しぶりに作った鶏のつくねが、ことのほか美味しくできたので、レシピノートに載せた。これまで、やわらかすぎたり硬かったり、どこかうまくいかず、しばらく作っていなかった。「あ...
続きを読む
「今週には、ストーブが必要になるかもしれません」朝のニュースで、気象予報士が言い、夫と顔を見合わせた。「まだ、煙突掃除、してないじゃん!」薪ストーブの煙突掃除は、毎年秋、...
続きを読む
映画, 鑑賞 2024.10.08
人生に起こることはなんでも楽しまな!関西出身の豪華キャストで贈る、笑って泣いてロックに生きる《ご実家ムービー》と銘打つ、映画『あまろっく』。〈cast〉近松竜太郎【笑福亭...
続きを読む
「御射鹿池(みしゃかいけ)」、「四尾連湖(しびれこ)」と、このところ池や湖を観に行っている。水の秋の季語を調べると、地理の季語に「秋の水」「水澄む」があった。季語「秋の水...
続きを読む
ピラティスのあと、ひとりふらりと四尾連湖(しびれこ)を目指した。晴れている日が、空いているとは限らない。『地球の歩き方』も、下半期がスタートした。取材はできる日にしておい...
続きを読む
夏の終わり、「松山市立子規記念博物館」から、入選の通知をいただいた。「第59回子規顕彰全国俳句大会」で、稲畑廣太郎先生に特選に、本井英先生に入選に選んでいただいたとのこと...
続きを読む
森絵都, 読書 2024.10.04
久しぶりの森絵都の長編小説。表紙絵やタイトルから、悪女が登場する話だろうとは踏んでいた。だが、阪神淡路大震災がベースになっているとは知らずに手に取った。主役は、ふたり。釜...
続きを読む
この夏、暑すぎて白湯を飲むのをサボっていた。秋も暑くて、朝起きたときにも、水を飲んでいた。ようやく先週から、白湯が飲みたいと思える気温になった。朝起きて、ああ、白湯が飲み...
続きを読む
山, 山梨, 田舎で, 旅 2024.10.02
『地球の歩き方』で、南アルプス市の「芦安山岳館」の記事をかいた。企画展「古屋絵菜 山山.(さんさん)」のことは、以前、紹介したが、その後取材し、記事をかかせてもらうことに...
続きを読む
夫であるYasuoMaedaのlife is funカレンダー。2024年は、すべて2022年秋に旅したイタリアの写真で構成されている。10月は、ウンブリア州オルヴィエー...
続きを読む
今年も庭の栗が豊作で、栗仕事に追われている。栗は、毬を剝くのもたいへんだし、その毬を集めて捨てるのもたいへんだ。その上、鬼皮がある。ぼんやりテレビを観ながら作業するにして...
続きを読む
去年に比べると、秋刀魚の値が下がっている。落ちついている、という感じか。1尾100円で買えた頃はもう戻ってこないのだろう。新秋刀魚が出回るこの季節。もう何度か塩焼きにした...
続きを読む