大雪が降るという予報を受け、食料品を余分に買い込んだ。夫は、薪をウッドデッキに山と積んでくれた。きのうは朝起きたら一...
続きを読む
「あれ、ジョウビタキのメスじゃない?」朝起きたばかりに、夫が、リビングの西側の窓の外を指さした。「あ、ほんと。オスよ...
続きを読む
庭に、赤トンボが飛んでいる。たぶん、赤トンボ代表のアキアカネだろう。22年前にここ山梨の田舎に越してきて、初夏からす...
続きを読む
愛車をこすってしまい、落ち込んでいる。そんなとき、過去にかいたブログの記事を偶然見た。「マジックナンバー7」という言...
続きを読む
神戸から帰ると、女郎花が咲いていた。苗をいただいて植えたばかりで、どんな花が咲くかも知らなかった。明るい黄色の小花が...
続きを読む
神戸から帰ってきた次の朝。庭で体操していた夫が、早々に引き揚げてきた。「カラスが2羽、低空飛行して威嚇してきた」「雛...
続きを読む
生き物, 田舎で 2022.03.29
リビングに、分厚く重い図鑑が1冊置いてある。『日本の野鳥 羽図鑑』だ。末娘が小学生の頃、野鳥の羽を拾っては集めていた...
続きを読む
甲高く聞き慣れない鳴き声が、リビングに聞こえてきた。見ると、屋根の上に一羽の野鳥がとまり、仲間に呼びかけるように上を...
続きを読む
昨年暮れに友人にもらったシクラメンが、咲いている。花が終わり葉だけになっても、冬のあいだ家のなかに置き、春になってか...
続きを読む
生き物, 田舎で 2021.07.12
今年も、オオムラサキが飛んできた。瑠璃色が美しいオスである。洗濯物を干しているときに、目の端に舞う青い蝶が見え、もし...
続きを読む
生き物, 田舎で 2021.06.20
夫に呼ばれ、窓の外を見ると、森によく太ったオスのキジがいた。このところ、車で走っているときにもよく見かける。美しいオ...
続きを読む
生き物, 田舎で 2021.06.19
我が家の軒天に巣をかけたスズメたち。ようやく雛が、巣立っていった。そのうちの一羽が、ウッドデッキの上にある飾り棚にと...
続きを読む
去年アップできなかった「まきば公園」の記事をようやくかくことができた。公園には草を食む羊たちがいて、前回のようにケン...
続きを読む
『地球の歩き方』特派員ブログで、けろじ特集をした。「アマガエルは友達」と題した「人気の山梨県北杜市"田舎暮らし"の楽...
続きを読む