CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

花と木, 生き物, 俳句, 日々の暮らし, 田舎で 2023.07.17

桔梗の花咲いて~秋の季語

庭の桔梗が、咲き始めた。暑い盛りに咲くというのに、桔梗は、すでに秋の季語。なにしろ、秋の七草だ。「ハギ、キキョウ、ク...

続きを読む

花と木, 生き物, 田舎で 2023.07.07

雉~激しく一途な鳥

庭に、雉が歩いていた。立派な雄の雉だ。美しい。たまに「ケーンケーン」と鳴き声が聞こえているので、森に棲んでいるのかも...

続きを読む

花と木, 生き物, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2023.06.04

重なるときは重なる

「重なるときは重なる」とはいうけれど、どうしてこうも重なるの? というトラブル続出の日があった。朝、顔を洗ったら、洗...

続きを読む

生き物, 俳句, 日々の暮らし, 田舎で 2023.03.18

3月の句会~卒業・蝶

3月の句会は、「卒業」「蝶」がお題。行事である卒業と、生物である蝶。真逆のセレクトだ。「卒業」の子季語(バリエーショ...

続きを読む

生き物, 田舎で 2023.02.24

キツツキ勢揃い

きのうの朝は、庭がにぎやかだった。いつも来るシジュウカラやヤマガラ、スズメにヒヨドリ、山鳩のほかに、キツツキたちが勢...

続きを読む

生き物, 四季, 田舎で 2023.02.11

ツグミ~雪のなか野鳥たちは

庭を、ツグミがちょこちょこ歩いている。オスだ。冬鳥で渡り鳥。庭では早春に見かけることが多い。一度冬眠中のけろじを掘り...

続きを読む

家ご飯, 生き物, , 四季, , 田舎で 2023.01.25

雪予報

大雪が降るという予報を受け、食料品を余分に買い込んだ。夫は、薪をウッドデッキに山と積んでくれた。きのうは朝起きたら一...

続きを読む

花と木, 生き物, 四季, 田舎で 2022.12.08

ジョウビタキと赤い実

「あれ、ジョウビタキのメスじゃない?」朝起きたばかりに、夫が、リビングの西側の窓の外を指さした。「あ、ほんと。オスよ...

続きを読む

花と木, 生き物, 四季, 田舎で 2022.09.24

アキアカネ

庭に、赤トンボが飛んでいる。たぶん、赤トンボ代表のアキアカネだろう。22年前にここ山梨の田舎に越してきて、初夏からす...

続きを読む

家ご飯, 花と木, 生き物, , 田舎で 2022.08.07

マジックナンバー7

愛車をこすってしまい、落ち込んでいる。そんなとき、過去にかいたブログの記事を偶然見た。「マジックナンバー7」という言...

続きを読む

花と木, 生き物, 田舎で 2022.07.18

女郎花(オミナエシ)

神戸から帰ると、女郎花が咲いていた。苗をいただいて植えたばかりで、どんな花が咲くかも知らなかった。明るい黄色の小花が...

続きを読む

花と木, 生き物, 田舎で 2022.05.28

森の落とし物

神戸から帰ってきた次の朝。庭で体操していた夫が、早々に引き揚げてきた。「カラスが2羽、低空飛行して威嚇してきた」「雛...

続きを読む

生き物, 田舎で 2022.03.29

カワラヒワの黄色い尾羽

リビングに、分厚く重い図鑑が1冊置いてある。『日本の野鳥 羽図鑑』だ。末娘が小学生の頃、野鳥の羽を拾っては集めていた...

続きを読む

生き物, 四季, 田舎で 2021.10.28

聞きなし

甲高く聞き慣れない鳴き声が、リビングに聞こえてきた。見ると、屋根の上に一羽の野鳥がとまり、仲間に呼びかけるように上を...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.