CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

花と木, 生き物, 四季, , 田舎で 2019.08.24

秋を知らせるテッポウユリ

きのう、二十四節気は「処暑(しょしょ)」を迎えた。「立秋」の次に来る14番目の節気で、『空の名前』にはこうある。暑さ...

続きを読む

生き物, , 田舎で 2019.06.19

蜘蛛の形

「でっかい蜘蛛がいる」朝、ストレッチをする夫が言うので、料理の手を止め見に行くと、板壁にこげ茶一色の大きな蜘蛛が八方...

続きを読む

, , 田舎で 2019.04.29

環水平アークとヒトリシズカ

『梅之木遺跡』を取材中、初めて目にするものが空に浮かんでいた。目にした瞬間、小さな驚きが胸に広がっていく。虹と似てい...

続きを読む

健康, , からだのこと, 田舎で 2019.03.17

夕焼雲と石

所用で新宿へ出た際、ビルの谷間、夕焼けが映り込んだ雲を見た。すぐにカメラを向けたが、思うようには撮れなかった。しかし...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , , 田舎で 2019.02.24

夕焼けとふきのとう

庭にふきのとうが出てきたので、夕食に天麩羅にしようとひとりで摘んだ。このところちょっと疲れた顔をしている夫が、喜ぶだ...

続きを読む

, , 田舎で 2019.02.22

叢雲迷ふ夕べにも

きのうの夕方、雲がいつもと違う様子をしていた。空の写真図鑑『空の名前』を開くと、「叢雲(むらくも)」に似ている。以前...

続きを読む

, 山梨, ペペペ日めくりカレンダー, 日々の暮らし, 田舎で, 2019.01.07

凡事徹底

年が明けてから1週間もたたないうちに、もう3回もやってしまった。失敗続きである。初詣の際に選ぶ御守りは、毎年決まって...

続きを読む

, , 田舎で 2018.12.19

闇の方へ、光の方へ

朝いちばんに夫を駅へ送っていくときは、5時半起きである。先日は雨の朝だった。ポストまで新聞をとりに行く6時、まだ真っ...

続きを読む

, 柚木麻子, , 田舎で, 読書 2018.12.13

青空が広がっていく

雪が降るという予報通り、夜半に雪が舞い、雨に変わった。その翌日。きのうの朝は、どんよりとした曇り空で、我が家も濃い霧...

続きを読む

家ご飯, , , 田舎で 2018.12.05

三日目のおでんの朝に

週末、いただいた立派な大根を1本入れて、たっぷりおでんを煮た。たっぷり煮すぎて、まるまる3日間おでんの食卓だった。そ...

続きを読む

家ご飯, , , , 田舎で 2018.10.26

考えない~餃子編

ふと気がつくと、ネガティブなことばかり考えているときがある。まさに『襟裳岬』の歌詞の通り。理由(わけ)のわからないこ...

続きを読む

その他, 四季, , 田舎で, 読書 2018.10.20

二十四節気

久しぶりに空の写真図鑑のような本『空の名前』を開いた。『日日是好日』を観て、二十四節気を調べたくなったのだ。「二十四...

続きを読む

外ご飯, , , 田舎で 2018.10.18

脳はひとつのことしか考えられない

手話仲間の友人と、ランチした。彼女が住む笛吹市の近く、山梨市にある『酒蔵カフェ櫂(かい)』を予約してくれた。養老酒造...

続きを読む

, , 田舎で 2018.10.03

ただいま、八ヶ岳

9月後半は、出かけてばかりいた。女子会でも上京したが、そのほか家族の雑事などで2回東京へ、義母の検診の付き添いで神戸...

続きを読む

1 2 3 4

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.