CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

新しいガスコンロ

キッチンに備え付けてあるガスコンロが、壊れた。

使っていないときにもピーピーとエラー音が鳴るようになり、調べるとセンサーが壊れたようだが、すでに部品の取り扱いはないという。

新しいものに交換するよりほか、ないそうだ。

もったいないような気はしたけれど、新しいガスレンジを取り付けた。やはり新しい器具は、気持ちがいい。

 

タイマー機能も揚げ油の温度設定も以前と同じだが、魚焼きグリルが進化していた。

「ココット」という取り外せる蓋付きの鉄板がついていて、トーストや肉を焼くときに便利だし、揚げ物の温め直しもできる。

網の魚焼きにもココットにもオート機能があり、焼き魚なら「姿焼き」「切り身」「干物」と選び、焼き加減を3段階で選ぶと勝手に時間を設定して焼き始め、焼き上がると火が消える。

気をつけようと思うのは、五徳の高さがある分、鍋やフライパンの位置が2㎝ほど高くなったこと。弱火と強火の方向が反対だということ。

感覚的に身体が覚えている動作で、ケアレスミスをしそうだ。火を扱うという危険をし認識し、使っていこう。

 

さまざまな機能を使いこなせれば、料理の楽しさ&気軽さがアップしそうだ。

夫にも気負わず使ってもらおうと思い、ガス屋さんの説明を一緒に聞いた。

新しいガスコンロ。今までブラックだったので、ベージュにしてみました。気分一転。右に置いてあるのがココットです。

いちばん最初に作ったのは、鮭の南蛮漬け、すだち風味です。180℃の温度設定で、揚げました。その機能はこれまでと同じなので戸惑うこともありません。

夏らしい夕餉ですが、卵ディップの茹で卵はガスレンジのタイマーで12分茹でました。タイマー機能は、ほんと便利です。

魚焼きグリルのオートで、秋刀魚を焼いてみました。姿焼きと標準を選ぶだけ。

きれいに焼けました。今年の秋刀魚は細くて小さいけれど、美味しかったです。

ランチには、ココットでトーストを焼き、バーベキューの残りのフランクをフライパンで焼いたんですが、弱火にしようと思ったのについ癖で強火にしていました。危ない危ない。

 

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.