CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

土偶に会いたい

土偶に、会ってきた。

『地球の歩き方』北杜・山梨特派員ブログで、縄文の土器や土偶を巡り御朱印をいただくという企画を紹介した。

寺社と同じく朱印をもらうのが主ではなく、縄文文化に触れ親しむきっかけとして”朱印”を用いている。

 

しかし、取材だ。

特別、土偶に興味があったわけではない。

ところが、である。

お隣り韮崎市の「坂井遺跡の顔面把手」を目にするやいなや、衝撃が走った。

「可愛い」

そもそもこれは、土偶ですらない。鍋の取っ手だ。顔の形をした取っ手を鍋につけていた、その取っ手部分だ。それが、なんとも可愛いらしい。

しばし茫然自失。見入っていた。

その間に、縄文のパワーを充電した気がする。

 

「三十三番土偶札所巡り」を紹介したら仕事は終わり。そう思っていたけれど、これ、きっと終わらない。

ソーキュートな「坂井遺跡の顔面把手」さん。ノックアウトされました。

「史跡梅之木遺跡公園」の「遍照精霊土器」は、土偶じゃなくて土器。

美土偶と評判の「ミスいしのつぼ」。

仮面が印象的な「縄文の仮面小町ウーラ」。

この2つは、同じ「韮崎市民俗資料館」でいただきました。

 

☆『地球の歩き方』北杜・山梨特派員ブログ、更新しました。

【土偶に会いたい!八ヶ岳山麓で"縄文"の御朱印を集めよう~「三十三番土偶札所巡り」】

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.