CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

花と木, 生き物, 田舎で 2019.08.31

テッポウユリとカマキリ

「テッポウユリの花って、いっぺんに落ちるんだね」夫の言うとおり、大きな花をそのままの形で地面に落としている。「毎年見...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2019.08.26

手作りマヨネーズ

「あっ、マヨネーズ切らしてた!」普段は何気なく使っているマヨネーズだが、どうしても必要になるときがある。お好み焼きを...

続きを読む

花と木, 生き物, 四季, , 田舎で 2019.08.24

秋を知らせるテッポウユリ

きのう、二十四節気は「処暑(しょしょ)」を迎えた。「立秋」の次に来る14番目の節気で、『空の名前』にはこうある。暑さ...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2019.08.19

しっとり豚茗荷

草取りをサボっていた茗荷畑。夫が草取りをしたら、ぼろぼろと茗荷が採れた。顔を出すどころか、とってとってと花を咲かせ身...

続きを読む

花と木, 山梨, 田舎で, 2019.08.06

緩やかに

日曜日。ここ北杜市からは車で2時間ほど、東京に隣接した小菅村へ行ってきた。95%が森林で、人口約740人という小さな...

続きを読む

花と木, 日々の暮らし, 雑貨, 田舎で 2019.08.04

桔梗の深い紫色

庭の桔梗が咲いた。深い紫色が美しい。毎年のことなのに、その色にハッとさせられる。胸の奥にある、普段はあることにさえ気...

続きを読む

家ご飯, 花と木, 生き物, , 田舎で 2019.08.02

茗荷畑のちびカマキリ

庭の茗荷が、ようやく顔を出した。夏の楽しみのひとつだ。その茗荷畑の草取りをしていると、いく匹ものやわらかな薄緑も透明...

続きを読む

花と木, 家仕事, 日々の暮らし, 雑貨, 田舎で 2019.07.28

お香を焚いて

芳香剤が嫌いで、トイレ掃除のあとにはいつも、お香を焚くことにしている。ようやくカラッと晴れたかと思ったら、今度は台風...

続きを読む

花と木, 田舎で 2019.07.18

山百合の匂い

平岡勘三郎良辰さんの山百合が咲き始めた。といってもお世話をしているのが勘三郎さんというわけではない。勘三郎さんのお墓...

続きを読む

花と木, 生き物, 田舎で 2019.07.16

にょき、にょきっと

食べる気はないが、庭のあちらこちらに様々なキノコが生えている。一応、キノコ図鑑はハンドブックサイズのものを持っている...

続きを読む

花と木, 生き物, 田舎で 2019.07.15

古代蓮の池で

最寄り駅近くの蓮を、観に出かけた。二千年以上前の蓮の種を再生させたという古代蓮だ。「大賀ハス」という名は種から蘇らせ...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2019.07.02

山椒の実~冷凍保存

野菜直販所で買った山椒の実を、冷凍保存した。昨年、ブログのお友達hanamomoさんに教わった。「生のまま冷凍してお...

続きを読む

花と木, 山梨, 田舎で, 2019.06.27

あじさい寺へ

富士川町のあじさい寺へ、取材に出かけた。『小室山妙法寺』という日蓮宗のお寺だ。日本じゅうに「あじさい寺」と呼ばれるお...

続きを読む

花と木, 生き物, 田舎で 2019.06.25

蛍を観に

ずいぶんと久しぶりに、蛍を観に行った。観に行ったと言っても、夫を駅まで迎えに行った帰り道、お隣り韮崎市の蛍祭りをする...

続きを読む

1 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 58

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.