CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

6月のカレンダー~フィレンツェ

夫であるYasuoMaedaのlife is funカレンダー、6月の舞台は、フィレンツェ。

YasuoMaedaのホームページはこちら【life is fun】

 

フィレンツェで思い出すのは、珈琲にまつわることが多い。

イタリアのエスプレッソ珈琲は、浅煎り好みのわたしには、苦すぎるし濃厚すぎる。

だから、カプチーノやカフェラテを頼むことがほとんどだったんだけど、イタリアでは、カプチーノは朝の飲み物と決まっていることを知った。

午前11時以降は、カプチーノは飲まないというのが常識なのだそうだ。

イタリア人は、日本人と違って、牛乳の成分である乳糖を分解できない体質の人が多く、2杯目のカプチーノは飲まない、ましてや夜には胃に重い、ということらしい。

夕食の後、カプチーノをオーダーすると、肩をすくめられた。

「まあ、日本人だからしょうがないね」

とでも言うように。

 

そのカプチーノやカフェラテが、ガラスの器で出てくることが多く、それも新鮮だった。やわらかな色合いのカプチーノは、目で見て楽しみたいからだとか。

 

朝のカフェでは、小さな小さなエスプレッソの珈琲カップを持ち上げ、ひと口でクイッと飲んで仕事に行く、といった姿をよく見かけた。一瞬のことだから、カウンターで立ち飲みだ。ゆっくり珈琲ブレイクはしないのか、イタリア人、と不思議な感覚に陥った。

イタリア人=のんびり大らか、といった持っていたイメージとは、ちょっと違っていた。

 

ほかにも、思い出すことは数多いけれど、10年以上前のこと。

けれど、調べたら写真のお店はまだ営業していた。

ただ、まえを通っただけのリストランテ。写真って、やっぱりすごい。

夕食をとっての帰り道、ヴェッキオ橋を渡った先にあったリストランテです。

今月は、表参道で「山梨のアーティストたち」が開催されます。

2023年6月14日(水)〜 6月25日(日) 20日(火)休廊

Gallery Storks(東京 表参道) www.gallery-storks.com

夜のヴェッキオ橋。

ウフィッツィ美術館から眺めた、昼のヴェッキオ橋。

アルノ川を渡ったオルトラルノ地区にあるルネサンス建築の「サント・スピリト教会」。

フィレンツェのカフェでは、エスプレッソを立ち飲みして帰って行くお客さんが多かった。

トイレその1、日比谷花壇のカレンダー。テーマは「Let me introduce myself」自己紹介しよう?

その2、モネは「睡蓮」。

なんとモネは、250点以上もの「睡蓮」を描いたそうです。

この「睡蓮」は、1907年に描かれたアメリカの「ウスター美術館」所蔵のもの。

来年1月から4月まで「東京都美術館」で「印象派 モネからアメリカへ~ウスター美術館所蔵」が開催されるそうです。

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.