CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

雲月の「小松こんぶ」

東京の友人が、雲月の「小松こんぶ」を送ってくれた。

一緒に沖縄を旅した、友である。

京都の懐石料理から生まれた塩味の細切り昆布だそうだ。

 

小包を開くと、舞玉しだれが描かれた和紙で包んであって、その舞玉の朱に近い赤が優しく美しかった。リボンも同じ色合いの赤で、パッと気持ちが華やぐ。

箱を開けると、瓶に「小梅こんぶ」とある。

わたしが甘いものが苦手なのをよく知っている、彼女。

だからこそ、昆布を送ってくれたのだとうれしくなる。

すぐに、LINEした。

「梅も昆布も大好き。ありがとう」

 

しかし、ここで何かがひっかかった。

どこか違うような。

よくよく瓶を観ると「小松こんぶ」とある。

梅じゃなかった。

「あ、小梅昆布だと思ったら小松昆布だった(笑)おっちょこちょい!」と慌ててLINEをかぶせた。

舞玉の赤に、小梅を連想してしまったのだろう。「小」の字につられたというのもある。「小梅」というワードを勝手に作ってしまったのである。

こういう間違いは、わたし的にはあるあるだ。

友人とは、また旅をしようとLINEを交わした。

 

その「小松こんぶ」を、朝食に楽しむ日々である。

なんだか、赤いリボンがめでたい感じがしました。

和紙の模様に梅を連想したまま、この文字を読むと「小梅」に見えませんか?

佃煮ではなく、塩こんぶなんですね。山椒の旨みが効いています。

ちょっとびっくりする美味しさです。

きのうの生姜焼きランチにも。

 

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.