CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

『一人称単数』

久しぶりに手に取った、村上春樹。8編から成る短編集だ。

 

「石のまくらに」

一度限り一夜を共にした、短歌を詠む女は、いう。

「人を好きになるというのはね、医療保険のきかない精神の病にかかったみたいなものなの」

「クリーム」

ぼくらの人生にはときとしてそういうことが持ち上がる。説明もつかない筋も通らない、しかし心だけは深くかき乱されるような出来事が。

理不尽なことが起こった〈ぼく〉に、老人はいう。大切なものは、”クリーム”なのだと。

自分の頭で考えて、わからないことをわかるようにしたとき、それは"クリーム”になるのだと。

「人生のいちばん大事なエッセンス――それが『クレム・ド・ラ・クレム』なんや」

「チャーリー・パーカー・プレイズ・ボサノヴァ」

気楽なジョークのつもりで架空のLPレコードについての記事をかいた〈僕〉は、やがて、架空であるはずのLPレコードに出会うことになる。

 

「ウィズ・ザ・ビートルズ with the Beatles」

高校時代〈僕〉は、ビートルズのLPレコードを大事そうに抱えた女の子を見かけた。その出来事が〈僕〉の核になっていて、大学時代、初めてつきあった女性サヨコとも別れることになる。

〈僕〉は一度だけ、サヨコの兄と話をした。サヨコの家に約束通り迎えに行ったのに、彼女はいなかった。

彼は、知らぬ間に数時間の記憶を損なう病気なのだと、話し始めるのだった。

 

「ヤクルト・スワローズ詩集」

村上春樹がデビュー当時、自費出版で刷ったというタイトル通りの詩集について。

 

「謝肉祭(carnival)」

半年間、〈僕〉はとても醜い女性と交流していた。彼女は、シューマンの「謝肉祭」同好会(ふたりだけ)の仲間だった。

 

「品川猿の告白」

『東京奇譚集』に収められた「品川猿」の続編。品川生まれの人の言葉をしゃべる猿は、群馬の鄙びた温泉宿で〈僕〉の背中を流すのだった。

 

「一人称単数」

いつもは袖を通さないスーツを着た〈私〉は、いつもは行かないバーのカウンターでひとり読書をしていたが、いつものようには身が入らない。

突然話しかけてきた見知らぬ女性は、どうやら〈私〉に悪意を抱いているようだった。

「思い当たることはあるはずよ。よくよく考えてごらんなさい。三年前に、どこかの水辺であったことを。そこでご自分がどんなひどいことを、おぞましいことをなさったかを」

〈私〉には、まったく身に覚えのないことだった。

 

もしあのとき、違う道を選んでいたら、自分は今どうしているだろう。

ふと、そんなことをつらつらと考えてしまう小説群だった。

私のこれまでの人生には――たいていの人の人生がおそらくそうであるように――いくつかの大事な分岐点があった。右と左、どちらにでも行くことができた。そして私はそのたびに右を選んだり、左を選んだりした。(中略)そして私は今ここにいる。

その選択は、これからも続いていく。

表紙の女性は、どの物語の登場人物でしょうか。ビートルズのLPレコードが茂みに忘れ去られているかのように見えますね。

旅先の本屋で手に取った文庫本です。奇しくも「I'm going left」(うつわ)を抱えていました。

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.