CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

家ご飯, 親子, , 家族のこと 2017.06.04

義母のファーストプライオリティ

今日は、夫の誕生日。義母から、一昨日早々に蒸し穴子が届いた。のしに「感謝」とある。毎年の誕生日を迎えることは、ありが...

続きを読む

, 長野, , 2017.05.30

クラフトフェアin松本

気持ち良く晴れた土曜日。松本の『クラフトフェア』に出かけた。近所の友人夫婦が誘ってくれて、車まで出してくれた。毎年行...

続きを読む

外ご飯, 親子, , 家族のこと 2017.05.28

プロフェッショナルにはなれない

茶遊会に行ったあと、友人とランチした。テキトーに入った店には、3種類のカフェ飯風丼があり、彼女は鴨ロース丼。わたしは...

続きを読む

, 珈琲&お茶, 2017.05.27

新しい急須

茶遊会で、急須を買った。今使っているものの半分くらいの大きさ。丸い小さめの急須である。茶遊会でいただいた「おいしい新...

続きを読む

珈琲&お茶, 2017.05.26

築地の茶遊会

友人に誘われて『茶遊会』なるものに、初めて足を運んだ。東京は築地の『うおがし銘茶』で、2カ月に一度、一週間だけ開催さ...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2017.05.22

白い情熱

庭の蕗と、山独活(やまうど)を収穫した。蕗は、採っても採っても無限にある。山独活は、白いところを食べるので陽が当たら...

続きを読む

家ご飯, 2017.05.21

葉玉葱の蕾

先週、玉葱をいただいた。葱のように緑の葉が長くついた葉玉葱だ。毎日料理しては食べていたのだが、東京、神戸へと行くこと...

続きを読む

家ご飯, 夫婦, , 家族のこと 2017.05.14

男と女の違い

農産物直売所で新鮮野菜を買ったので、野菜たっぷりの夕食にした。茹で豚のナンプラー風味パクチーたっぷり和え、虹色菜の荏...

続きを読む

家ご飯, 2017.05.10

探し物は本気を出して

片づけられない女である。よく探し物をする。長い人生の何%の時間を探し物に費やしているのだろうかと、思い悩んだ時期もあ...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2017.05.07

木の芽らしく

日々緑濃くなるなか、庭の幸を楽しんでいる。何年か前に植えて、毎年出てくるアスパラも少しずつ食べている。イタリアンパセ...

続きを読む

外ご飯, 2017.05.04

オムレツのケチャップ

ゴールデンウイーク。ちょっと贅沢してホテルでバイキングの朝食をとった。水道橋で宿泊した『庭のホテル』は、とにかく生野...

続きを読む

外ご飯, 日々の暮らし, , 雑感 2017.05.03

試着室のなかで決意したら

東京に出た際、買い物をした。6月に出席する結婚式で着るフォーマルなワンピースを、探していたのだ。安価では済ませられそ...

続きを読む

家ご飯, 2017.04.30

野良にぼうぼう、のらぼう菜

のらぼう菜が、美味しい。家庭菜園をしているご近所さんに、採れすぎて困っているからとどんどんいただく。摘む先から伸びて...

続きを読む

家ご飯, 2017.04.25

餃子の皮焼いて

久しぶりに、餃子を焼いた。子どもたちが幼かった頃は、よく一緒にタネを包んでホットプレートで焼いたものだったが、夫婦ふ...

続きを読む

1 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.