CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

花と木, 生き物, 田舎で 2017.05.16

周りの風景とともに

一昨日の日曜日。今年初めてウッドデッキにけろじが上って来た。暗い緑色に黒い模様が混じった子と、全体が茶っぽいグレーで...

続きを読む

花と木, 家仕事, 日々の暮らし, 田舎で 2017.05.12

道の駅?

お隣りは須玉町の道の駅へ、ふらりと立ち寄った。ブロ友さんが、ひとりドライブでちょっと遠くの道の駅へ足を伸ばしたとかい...

続きを読む

花と木, 田舎で 2017.05.09

スズランの白

庭でスズランが、咲いている。白い花と葉の緑のコントラスト。釣り鐘のような形。その小ささ。思わずため息がこぼれてしまう...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2017.05.07

木の芽らしく

日々緑濃くなるなか、庭の幸を楽しんでいる。何年か前に植えて、毎年出てくるアスパラも少しずつ食べている。イタリアンパセ...

続きを読む

花と木, , 田舎で 2017.05.06

何一つ迷うことなく

連休後半は、家でのんびりと過ごしている。朝は散歩して、昼は洗車や草取りをして昼寝して、夜はたまったドラマを観て。この...

続きを読む

花と木, 親子, 家族のこと, 田舎で 2017.04.28

スズランの蕾

庭のスズランが、蕾をつけている。スズランの蕾は、花が咲く形よりも茎の部分が伸びきっていないうちに葉に抱かれたように膨...

続きを読む

花と木, 田舎で 2017.04.26

心の遠近法

ソメイヨシノは散ってしまったが、今、山桜が美しい。きのうの朝も夫を駅まで送る道すがら、ふたり山に点在する淡いピンク色...

続きを読む

花と木, 生き物, 田舎で 2017.04.24

自分の変化に気づいて

庭いじりをしていると、必ずけろじを見かける季節になった。きのう初めて、眠っているけろじを見た。隣りの林から降ってきた...

続きを読む

花と木, おしゃれ, 日々の暮らし, 田舎で 2017.04.22

色の記憶

「スミレが、飛んでる?」庭いじりをしていて、驚いた。その正体は、何のことはない。シジミチョウだった。今満開のタチツボ...

続きを読む

花と木, 田舎で 2017.04.18

雪柳、白く白く軽やかに

庭の雪柳が、咲いている。真っ白。大好きな花だ。20株以上もある雪柳たちは、お向かいに植物園を作っていたおじいちゃんに...

続きを読む

花と木, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2017.04.15

リズムを刻んで

最近よく、ジャーニーを聴く。夫に誘われ1月にコンサートに行って以来、車でCDをかけることが多くなり、とくにヒット曲『...

続きを読む

健康, 花と木, からだのこと, 田舎で 2017.04.14

笑って眠ろう

庭の桜が、咲いている。標高600m。遅めに春がやってくる我が家の庭も、冬の眠りから覚め、大きくあくびをしているところ...

続きを読む

ヨガ, 花と木, からだのこと, 田舎で 2017.04.07

もとに戻っていく

軽いタイプのヨガ、ひめトレは、基本身体のあちらこちらがムリなく伸びて気持ちいいのだが、ストレッチポールの上に仰向けに...

続きを読む

花と木, 田舎で 2017.04.03

スミレとことこ、スティンキー

隣りの林から降ってきた落ち葉を、少しずつ片づけている。葉の下では、様々な植物たちが眠っていた。2年ほど前から玄関側の...

続きを読む

1 28 29 30 31 32 33 34

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.