CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

珈琲&お茶, ベトナム, , 2018.07.14

古アパート巡り

「ホーチミンのトレンドスポット」とも言われる古アパート。おもしろくて、3つ回って歩いた。「151ドンコイ・アパート」...

続きを読む

珈琲&お茶, ベトナム, , 2018.07.10

スペシャルティコーヒー

到着翌日夫を見送り、朝からホテル近くのドンコイ通り附近をひとりふらふら歩いた。霧雨が降っていたが、やはり暑い。ホーチ...

続きを読む

親子, 珈琲&お茶, , 家族のこと 2018.06.04

サンザシのコーディアル

いつも行く美容室で、サンザシのコーディアルを購入した。これまで、行くたびに出してもらっていて、気まぐれにどこで売って...

続きを読む

珈琲&お茶, 韓国, , 2018.03.16

異国で口にした珈琲

ミョンドンで、サムギョプサルを食べた翌朝のこと。お腹もすいていないのに、朝粥を食べようと街を歩いた。しかし、呼び込み...

続きを読む

夫婦, 珈琲&お茶, , 家族のこと 2018.03.09

ふたりでお茶を

きみは、愛する人にお茶を淹れることに、幸せを感じないの?読んだ本の名を忘れても、フレーズだけが残ることがある。何十年...

続きを読む

親子, 珈琲&お茶, , 家族のこと 2018.02.19

家族のなかの小さな秘密

珈琲ストーリー。きっと誰にでも、そしていくつもあると思う。そのひとつをかこうと思う。娘は小学生の頃、わたしが出かける...

続きを読む

健康, 珈琲&お茶, , からだのこと 2018.02.18

無意識下の恐怖心

frozen shoulder(五十肩)の治療でステロイド注射をして、痛みがだいぶ和らいだ。それを実感したのは、思い...

続きを読む

生き物, 珈琲&お茶, , 田舎で 2018.02.14

空耳

珈琲を淹れようと、薪ストーブの上にかけてあるやかんをガスコンロにかけた。ガスコンロで再沸騰させた湯で、ドリップするた...

続きを読む

ヨガ, 珈琲&お茶, , からだのこと 2018.01.11

十円玉ほどの円を描いて

今年お初の、ひめトレに行った。体幹を鍛え、姿勢矯正をする軽いタイプのヨガ「ひめトレ」を始めて、1年半。行けるときに行...

続きを読む

珈琲&お茶, 2017.12.24

珈琲カップ

揃ってないとちぐはぐな感じがするものもあるが、揃ってないからこそ、ひとつひとつの個性が際立って見えるものもある。珈琲...

続きを読む

珈琲&お茶, 日々の暮らし, , 雑感 2017.12.22

自分のなかの小さな変化に

ずっと欲しいと思いながら、そのままにしていたコーノの珈琲ドリッパーをネットで購入した。いつも使っているものがひとつは...

続きを読む

珈琲&お茶, 2017.10.26

道具があるっていいね

耐熱ガラスのポットを買ってから、夜だけではなく毎朝ハーブティを飲むようになった。ポットを軽く温めて、ティキャディ1杯...

続きを読む

健康, 珈琲&お茶, , からだのこと 2017.10.15

眠りの扉の鍵はどこに

咳喘息は、ひと月続けた吸入剤と飲み薬ですっかりよくなった。これからも吸入剤は続けていくが、量は半分になり飲み薬もやめ...

続きを読む

珈琲&お茶, 2017.08.15

お茶に呼ばれて

春からこの方、お茶に呼ばれている。4月、大学時代の友人たちと台北に行った夫が東方美人茶や烏龍茶を買ってきて、淹れ方な...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.