CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

花と木, 山梨, 田舎で, 2020.08.14

ぶどう作りはアートだ!

隣町の「フォレストサイド横森ぶどう園」を取材した。8月の頭から食べ頃を迎えたデラウェアをいただきながら、お話をうかが...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2020.08.12

とうもろこしの茹で方

フルーツほおずきと一緒に、とうもろこしの収穫もさせてもらい、せっかく自分でもいだので、茹で方にもこだわってみることに...

続きを読む

花と木, スイーツ, , 田舎で 2020.08.11

フルーツほおずき

取材先で、食用のほおずきを収穫させてもらった。何年か前から出荷されるようになったこの果物のような野菜は、「フルーツほ...

続きを読む

花と木, 生き物, 田舎で 2020.08.08

迷いこんだチビトカゲ

「あー、なかに入っちゃってるよ」しっぽが体長の半分ほどもあり、メタリックブルーに光っているから、ニホントカゲの子供だ...

続きを読む

花と木, 田舎で 2020.07.26

トトロの季節

今年は、トトロの季節がずいぶんと長い。梅雨の頃を、「トトロの季節」と呼ぶのは、アニメ『となりのトトロ』の風景であちら...

続きを読む

花と木, 生き物, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2020.07.18

カクテルパーティ効果

多くの声が響く場所で、自分が欲している情報だけを拾い集める能力を「カクテルパーティ効果」と呼ぶそうだ。パーティーなど...

続きを読む

花と木, 山梨, 田舎で, 2020.07.14

この夏、向日葵は咲かない

北杜市明野町は、この夏、向日葵の種を撒かなかった。4月に、他県で咲いたチューリップや藤を、人が集まらないようにと切る...

続きを読む

生き物, 田舎で 2020.07.12

ガビチョウ

♩~ヒョイヒーヒョイヒーギュルルチョイチリ ピュウピュウピュウ最近、ガビチョウのさえずりをよく耳にする。カン高い鳴き...

続きを読む

花と木, 山梨, 田舎で, 2020.07.10

カーネーションとさくらんぼ

カーネーションの花束を、いただいた。濃いピンク、桜色のような優しいピンク、桃色、明るいピンクで白い縁取りのもの、花び...

続きを読む

花と木, 田舎で 2020.07.03

アナベル~紫陽花の数え方

2年前にいただいた白い紫陽花が、今年初めて花を咲かせた。「アナベル」という生命力の強い育てやすい品種だから、茶色い指...

続きを読む

花と木, 珈琲&お茶, , 田舎で 2020.06.30

憧れの生ハーブティ

去年の秋、生ハーブティをいただく機会があり、それがとても美味しかったので、ハーブ園でレモングラスとレモンバーベナの苗...

続きを読む

花と木, 生き物, 田舎で 2020.06.28

蝶が飛び交う畦道で

取材の一端で、市内の小淵沢町で農家さんの働く姿を見せてもらう機会があった。紆余曲折を経て農業に携わっている方、十代か...

続きを読む

家ご飯, 花と木, 珈琲&お茶, , 田舎で 2020.06.22

山椒と珈琲

山椒の実を収穫した。今年は、これまででいちばん実をつけていて、たっぷりと採ることができた。日曜の朝、夫と採ったのだが...

続きを読む

花と木, 田舎で 2020.06.18

山紫陽花咲いて

庭にいくつかある紫陽花のなかでもひと足早く山紫陽花が咲いた。普通の紫陽花の半分ほどの大きさの花で、濃い紫がかった青が...

続きを読む

1 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 58

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.