CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

花と木, , 四季, 田舎で 2021.01.20

間一髪

家が揺れ、夜中に何度も目が覚めた。地震ではない。強風にぐわんぐわんと家が揺すられていたのだ。朝先に起きていた夫が、た...

続きを読む

生き物, 四季, 田舎で 2021.01.15

見えない足跡

大寒を迎えた朝、降り積もった雪の上にいくつかの足跡を見つけた。小さな靴が、ふたり分。近所の小学生、サキちゃんとユウく...

続きを読む

健康, 生き物, 四季, からだのこと, 田舎で 2021.01.14

ターミネーターになる

日々、ターミネーターになっている。ルームランナーでウォーキングするわたしの姿がかっこ悪いとは定評がある(夫しか知らな...

続きを読む

花と木, , 家仕事, 日々の暮らし, 田舎で 2021.01.12

金の熊手と銀の熊手

雪が降るまえにと、側溝の落ち葉とりをした。お向かいのご夫婦と一緒に、スコップや熊手、箕などで溝に落ちた枯れ葉を集め、...

続きを読む

花と木, 田舎で 2021.01.11

豚の饅頭

いただいたシクラメンの鉢植えを楽しんでいる。たっぷりの水と、やわらかな陽射しを好むらしい。お正月用に楽しむことが多い...

続きを読む

, , 田舎で 2021.01.03

正月、空青く

きのう2日は、今年初めて夫婦で近所を散歩した。「今日の空、すごいね」歩き始めてすぐに言ったのは、空の青さがいつにない...

続きを読む

, 山梨, 田舎で, 2021.01.02

富士山オンパレード

元旦は、のんびりと富士山の写真を集めた。昨年も1月に「富士山オンパレード」を企画したので、1年分の写真で構成できるか...

続きを読む

花と木, おしゃれ, 日々の暮らし, 田舎で 2020.12.27

紫のシクラメン

沖縄へともに旅した友人から、シクラメンが届いた。シックな紫色で、寄せ合うように咲いている姿がなんとも可愛らしく、お正...

続きを読む

, 四季, 田舎で 2020.12.23

凍った季節、人の心に咲く花たち

今シーズン初めて、風花が舞うのを見た。このところの冷え込みは、「冷え込む」や「寒い」という言い回しでは、まるで伝わら...

続きを読む

, 花と木, 薪ストーブ, , 田舎で 2020.12.13

南部鉄のヤカン

「薪ストーブを燃やしてるんなら、使ってくれないかね」近所の別荘に時折やってくるおじいちゃんに、南部鉄のヤカンをいただ...

続きを読む

薪ストーブ, 田舎で 2020.12.07

焚きつけ

コンビニで「ラ王赤タンタン」を買ったとき、当然のように割り箸を出された。家で食べるので、普段は「いりません」と断るの...

続きを読む

花と木, 田舎で 2020.11.17

最後のひとひら

8月末にいただいたミニ胡蝶蘭。とうとう最後の花が落ちた。2カ月半ものあいだ、キッチンに置いて楽しませてもらった。こん...

続きを読む

生き物, 山梨, 田舎で, 2020.11.13

羊のケンカ

取材のつもりだったポニーや羊とふれあうことができる「まきば公園」は、今週、冬季休業に入った。ぐるりと一周周り、その後...

続きを読む

, 四季, 山梨, 田舎で, 2020.11.12

秋の雲は美しい

気持ちよく晴れた一昨日、特派員の取材に出かけた。目星をつけていたまきば公園は、冬季閉鎖を間近に控えていてボツ。北杜市...

続きを読む

1 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 58

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.