CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

ドイツ, 2020.01.08

アクシデントは旅につきもの

旅は、終わりに近づいていた。けれど、アクシデントは旅につきもの。朝食も食べずにホテルを出発しきちんと3時間前には搭乗...

続きを読む

ポルトガル, 2020.01.07

コルメシオ広場で、カウントダウン

大晦日の夜11時、カウントダウンイベントが行われるテージョ川沿いのコルメシオ広場まで歩いた。夜も更けているが、通りは...

続きを読む

ポルトガル, 2020.01.06

夢工房「エル・シシュ・ファクトリー」

大晦日は、リスボンに戻って過ごした。「LX Factory(エル・シシュ・ファクトリー)」は、夢工房とも言われるアー...

続きを読む

ポルトガル, 2020.01.05

アモレイラの水道橋

エルヴァスという街には、いまだ使われている石造りの水道橋がある。その「アモレイラの水道橋」は、ベレンの塔を造ったこと...

続きを読む

ポルトガル, 2020.01.04

遺跡を訪ねて

エヴォラでもらった地図で古代遺跡があると知り、行ってみることにした。Guadalupeというガイドブックにも載ってい...

続きを読む

ポルトガル, 2020.01.03

山の上の白い町モンサラーシュ

エヴォラでは、レンタカーを借りてアレンテージョを走り回った。まず目指したのは、50㎞ほど西にあるモンサラーシュ。山の...

続きを読む

ポルトガル, 2020.01.02

アレンテージョ料理を楽しむ

アレンテージョ地方で楽しみにしていたもののひとつ(大部分とも言える)が、郷土料理だ。リスボンで、どこへ行くのかと訊か...

続きを読む

ポルトガル, 2020.01.01

アズレージョで飾られたロイオス教会

ポザーダの隣りは、もともとは修道院とつながっていたロイオス教会で、内装のアズレージョが美しいと評判だった。そんな情報...

続きを読む

ポルトガル, 2019.12.31

エヴォラ~ポザーダにて

アレンテ―ジョを歩く拠点として、エヴォラへ移動した。リスボンからバスで1時間半ほど。エヴォラでは、一度泊ってみたいと...

続きを読む

ポルトガル, 2019.12.30

サウダーデの国

ポルトガル語の「saudade(サウダーデ)」という言葉は、日本語に訳すのが難しいらしい。ノスタルジー(単なる郷愁)...

続きを読む

ポルトガル, 2019.12.29

リスボン街歩き

リスボンで何がしたいって、それはもうは街歩きだ。「7つの丘の街」と呼ばれるリスボンの丘の上の地区バイロアルトはカルモ...

続きを読む

その他, ポルトガル, 読書, 2019.12.28

『光の街、リスボンを歩く』

子どもたちが帰って来ない年越しを何年か過ごし、今年は家を出て年を越そうと決めた。では、どこに?「もう一度、ポルトガル...

続きを読む

薪ストーブ, 山梨, 田舎で, 2019.12.23

火はただ茫々と燃え

今年ラストの『地球の歩き方』北杜・山梨特派員ブログに、薪ストーブのことをかいた。薪を燃やす暮らしは、田舎暮らしならで...

続きを読む

珈琲&お茶, 山梨, スイーツ, , 2019.12.18

珈琲のなかの空

2年ほど前から豆を買っている、甲府の珈琲屋さんを紹介した。定期的に豆を買うにはちょっと遠いのだけれど、甲府駅から歩い...

続きを読む

1 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 40

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.