CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

明野の一本桜

我が家は明野町のなかでも、茅ヶ岳に続く傾斜の中腹、標高は600mほどのところ。

ここから車で7~8分上ったところに、桜の巨木がある。

名もない一本桜だ。

ここは明野の水源にあたる場所で、「水源の桜」と呼ぶ人もいる。

 

樹齢は、どのくらいなのだろう。

ここに越してきた22年前の春にも、きっと咲いていたのだとはわかる。もっと前から、わたしたちを見ていたはずだ。

「水源」というワードから、イメージする。

人間が、地球にしてきた間違ったことを。

一本桜のなかには、茅ヶ岳から流れてきた清水が脈打っている。

 

その桜を見上げたそのとき、時が止まった。

そして、閃いた。

これまで、失くしたもの。壊したもの。傷つけたもの。汚したもの。それは、もとには戻らない。

だからこそ止まったこのときから、何もかも白紙にして、再スタートすればいいのではないかと。

 

大切な人と、仲違いしている人も。

家族や恋人と、些細な行き違いがあった人も。

もちろん、地球の環境を守ろうと活動している人も。

それから、戦争を始めた人も、それに関わらずにいられなかった人たちも。

桜咲くこの季節に何もかも白紙にして、どうすればもっともいい方向に進めるか。今すべてをフラットにして考えてみてはどうだろう。

目をつぶって、何もかもを忘れて、最初に思いついた大切なことに目を向けて。

到着。東の空を背にした様子です。

東側から振り返ると、南アルプス連峰が見渡せる絶景スポット。甲斐駒ヶ岳がくっきり。形も観る方向によって変わって見えますね。

さらに離れてみたら、南アルプス連峰がまるごと望めます。ジムニーを停めたところに、天高く伸びたカラマツの松ぼっくりがいっぱい落ちていました。

鳳凰三山が、一本桜を見下ろしているかのよう。

八分咲きくらいでしょうか。南側はほぼ満開でした。

足下には、八重咲きの水仙が揺れていました。整備する人がいて、水仙を植える人がいてこその桜の美しさなんですね。

トイレに飾ったカラマツの松ぼっくり。小さくて可愛い。

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.