今年は、オオムラサキが来ないねと話していたら、まるで挨拶するかのようにふわりと飛んできて、すぐにまたどこかへ飛んでい...
続きを読む
暦の上では、今年は8月7日が立秋。けれど、身の回りにはまだまだ夏の季語が息づいている。先日友人宅で見かけた「燕の子」...
続きを読む
森の暮らしである。日々、蝉が鳴いている。朝夕には蜩が鳴き、日中はニイニイゼミが多いように感じる。「蟬」は、夏の動物の...
続きを読む
歳のせいだろう。最近、朝目覚める時間が少しずつ早くなっている。5時くらいならいいのだが、4時前に目覚めてしまって眠れ...
続きを読む
庭の木に、クワガタやカブトムシが蜜を吸いに来ている。立派だ。こんなに立派な雄のカブトムシもクワガタも、数年ぶりに見た...
続きを読む
6月に入り、愛車のサイドミラーやボンネットに落とされていく大量の鳥の糞に閉口していた。「ジョウビタキめ!」縄張り意識...
続きを読む
「今日は、青いけろじがいる」洗濯物をウッドデッキで干しながら、夫に言った。「それは、緑じゃない?」と返され、ああ緑だ...
続きを読む
「あ、咲いてる」窓から見て、気がついた。待ちかねていたわけでもなかったので、そういう反応になる。庭の桜である。取材取...
続きを読む
庭の水仙が、ようやく咲いた。『俳句歳時記』を調べると、「水仙」は冬の季語。また「喇叭(らっぱ)水仙」「黄水仙」は、春...
続きを読む
先週、東京の施設で暮らす母を訪ねた。入院中は、4人部屋でケータイも持ち込み不可だったので、一人部屋で好きな時間に電話...
続きを読む
「ハナミズキの枝に、モズの速贄(はやにえ)があるよ」夫がいうので見にいくと、枝に刺さった蜥蜴(とかげ)の腹が銀色に輝...
続きを読む
雪解けがまだらに進んでいる庭で、ツグミを見かけた。十月の終わりごろ、大挙して大陸から渡ってきて、主に山地に棲息。冬は...
続きを読む
セキレイは、よく見かける野鳥だ。庭で、道路で、堰で、スーパーの駐車場で。多くは、たったったった、と走っている姿。そし...
続きを読む
庭に、赤とんぼが飛んでいる。ひと月留守にしているあいだに、庭の雑草も頼りなく細くなり、紅葉したり枯れたりしていて、そ...
続きを読む