外ご飯, 食 2021.04.19
去年取材した「Iru(イル)」は夫の気に入りの店となり、ふたりでたまにランチに行く。ランプレドットサンドがたまらなく...
続きを読む
外ご飯, 食 2021.04.11
きのうの土曜、久しぶりに「仁田平マルシェ」でランチした。一度夫を連れて行きたいと思っていた。なにしろ料理は美味しいし...
続きを読む
写真展を観に行こうと、富士吉田までドライブした。富士吉田は、片道1時間半から2時間ほどで、たまのドライブにはちょうど...
続きを読む
先週、半月ぶりに上京した。夫の半年に一度の検査には付き添いが必要で、しかし検査結果に異状はなく胸をなでおろす。病院と...
続きを読む
家ご飯, 外ご飯, 食 2021.02.15
夫の神戸の友人で、毎年美味しいお肉を持ってバーベキューにやってくる「松竹園」の焼肉をお取り寄せした。届いたのは、アバ...
続きを読む
家ご飯, 外ご飯, 食 2021.02.14
外でランチするときに、どこで何をの結論には、様々なことごとが影響する。毎月第二金曜日は、午前中は手話教室で、午後はエ...
続きを読む
夫である写真家Yasuo Maedaが昨夏撮影した「八ヶ岳ファーマーズ」のミニ写真展といった感じの店内展示を観に行っ...
続きを読む
外ご飯, 長野, 山梨, 食, 旅 2020.12.20
喪服用の黒いコートを買いに東京駅に出た際、食べたことのない丸政の駅弁を見つけた。その名も「信州名物山賊焼弁当」だ。よ...
続きを読む
外ご飯, 山梨, 食, 旅 2020.11.16
とても久しぶりに、夜、外食に出かけた。北杜市では、コロナ給付としてひとり3万円の商品券が支給された。そのうち1万円分...
続きを読む
外ご飯, 食 2020.11.09
富士見へと向かう途中、蕎麦屋でランチした。朝食がゆっくりだったから、蕎麦くらいの軽いランチがいい。休日出かけるとそう...
続きを読む
先月から取材を続けていた隣町にある「PEI COFFEE(ペイコーヒー)」の記事をアップした。そこには、人気のスイー...
続きを読む
初めて、富士吉田で吉田のうどんを食べた。特派員ブログで、コンビニで楽しめる吉田のうどんを紹介してから興味が湧いていた...
続きを読む
外ご飯, 山梨, 食, 旅 2020.09.08
週末、久しぶりにカフェ「Iru(イル)」で、夫とランチした。息子よりも年下の若い店長がシェフをしていて、フィレンツェ...
続きを読む
外ご飯, 山梨, 食, 旅 2020.08.09
北欧風のランチが楽しめるカフェ「TRETAR(トレートール)」を取材した。店名の「TRETAR」はスウェーデン語で「...
続きを読む